ひぎんSDGs私募債の受託について【株式会社リアルト・ハーツ】

2024/05/09  株式会社 肥後銀行 

2024 年 5 月 9 日

ひぎんSDGs 私募債の受託について

当行は、ひぎんSDGs 私募債を下記のとおり受託しましたので、お知らせいたします。

当行は今後も「ひぎんSDGs 私募債」を通じて、地域のお客さまとともに、持続可能な社会づくりへ向けた取り組みを進めてまいります。



1.私募債および発行企業の概要

発行会 社 株式会社リアルト・ハーツ
代 表 者 代表取締役 永田 郁人(ながた いくと)
所 在 地 東京都目黒区中目黒 3 丁目 3 番 2 号
事業内 容 住宅販売
発 行 日 2024 年 3 月 22 日
発 行 額 2 億円
期 間 5 年
会社概 要
・平成 13 年 8 月に創業。
・リフォーム済み中古住宅「リセットハウス」、こだわりを随所に詰め込んだ新築
住宅「テイラーハウス」、お手頃な価格帯の土地分譲「ランドアップ」を全国に展開。お客さまのニーズやライフスタイルに合わせた住まいをお届けしている。寄 付 先 熊本市こども食堂応援プロジェクト

2.対応するSDGs

子どもたちが安心して暮らすことができるよう、カンボジアの孤児院へ毎年寄付を実施。

リフォーム住宅や新築住宅の販売を通して、住みやすい街づくりに貢献。

以 上

《本件に関するお問い合わせ》
肥後銀行 法人コンサルティング部
担当:田島
電話 096-326-8602


ひぎんSDGs 私募債について

私募債とは、企業が長期の資金調達を目的として債券(有価証券)を発行し、特定少数の投資家が引き受けるものです。

ひぎんSDGs 私募債は、SDGs に取り組むお客さまを金融面で支援すること、ならびにお客さまと当行が一体となってSDGs に基づく地域課題の解決を目指すことを目的としています。

ひぎんSDGs 私募債は、私募債を発行するお客さまに以下のいずれかのオプションをご選択いただきます。

1.寄付

私募債発行額の 0.2%相当額を、私募債を発行するお客

さまが指定する学校や団体に対して当行が寄付を行い、地域のお客さまと一体となってSDGs 推進に貢献します。

寄付先
・学校
・熊本県ひとり親家庭福祉協議会
・熊本市こども食堂応援プロジェクト
・肥後の水とみどりの愛護基金
・くまもと地下水財団
・熊本文化財復興支援金
※上記以外のお客さまが指定するSDGs に資する団体等への寄付も可能です。

2.SDGs コンサルティング手数料優遇

新たにご契約いただいたSDGs コンサルティングを対象とし、手数料を優遇いたします。

関連業界