ひぎんSDGs私募債の受託について【株式会社山代電機製作所】

2024/04/23  株式会社 肥後銀行 

2024 年 4 月 23 日

ひぎんSDGs 私募債の受託について

当行は、ひぎんSDGs 私募債を下記のとおり受託しましたので、お知らせいたします。
当行は今後も「ひぎんSDGs 私募債」を通じて、地域のお客さまとともに、持続可能な社会づくりへ向けた取り組みを進めてまいります。



1.私募債および発行企業の概要

発行会 社 株式会社山代電機製作所
代 表 者 代表取締役 山代 峰也(やましろ みねや)
所 在 地 熊本県宇土市岩古曽町 2050 番地の 1
事業内 容 電源機器製造業
発 行 日 2024 年 2 月 29 日
発 行 額 1 億円
期 間 2 年
会社概 要
・1982 年創業、1985 年設立。
・キュービクル式配電盤、高圧受電盤、低圧電灯動力盤、動制御盤の設計および製造、販売。
・すべてがオーダー品になり、大規模設備に適したキュービクルや認定キュービクルなど、あらゆるタイプ・規模に対応可能。
・豊富な取扱商品と高い技術力をもとにして、お客さまの期待にお応えする企業を目指す。
寄 付 先 熊本県立小川工業高等学校

2.対応するSDGs

生活の基盤である電気を、キュービクルの適切な設計・製造により、安全安心な電力の提供に貢献する。
従業員の資産形成支援(iDeco プラス導入)、資格取得支援、社内勉強会の継続的な実施など、働きがいを実感できる会社づくりに努めている。

以 上

《本件に関するお問い合わせ》
肥後銀行 法人コンサルティング部
担当:横田
電話 096-326-8602


ひぎんSDGs 私募債について

私募債とは、企業が長期の資金調達を目的として債券(有価証券)を発行し、特定少数の投資家が引き受けるものです。

ひぎんSDGs 私募債は、SDGs に取り組むお客さまを金融面で支援すること、ならびにお客さまと当行が一体となってSDGs に基づく地域課題の解決を目指すことを目的としています。ひぎんSDGs 私募債は、私募債を発行するお客さまに以下のいずれかのオプションをご選択いただきます。

1.寄付

私募債発行額の 0.2%相当額を、私募債を発行するお客さまが指定する学校や団体に対して当行が寄付を行い、地域のお客さまと一体となってSDGs 推進に貢献します。

寄付先
・学校
・熊本県ひとり親家庭福祉協議会
・熊本市こども食堂応援プロジェクト
・肥後の水とみどりの愛護基金
・くまもと地下水財団
・熊本文化財復興支援金

※上記以外のお客さまが指定するSDGs に資する団体等への寄付も可能です。

2.SDGs コンサルティング手数料優遇

新たにご契約いただいたSDGs コンサルティングを対象とし、手数料を優遇いたします。

関連業界