ゴッドハンド(株)『神ヤス!シリーズ』が第25回JIDAデザインミュージアムセレクションに選定されました!

2024/01/23  ゴッドハンド 株式会社 


神ヤス!
 ゴッドハンド株式会社(代表取締役:角田稔、本社:新潟県燕市)が製造販売している『神ヤス!シリーズ』が、この度、公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会が主催する第25回JIDAデザインミュージアムセレクションに選定されました。 公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA:Japan Industrial Design Association)は、1952年に日本で初めての全国デザイン団体として産業デザインを振興するために発足された公益社団法人です。JIDAデザインミュージアムは、20世紀文化の重要な核であるデザインの「過去・現在・未来-明日への伝承」を目標に、生きた資料館として設立されたもので、インダストリアルデザイナーやエンジニアたちの創造活動の成果である製品や関連資料を次の世代に継承すべく活動されています。優れたデザインのアーカイブを目的として1998年に発足したJIDAデザインミュージアム活動は今回で25回目を迎えています。
 今般、この名誉あるセレクションに選定されたことを受け、2024年1月23日にAXISギャラリー(東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F)において、選定証授与式がおこなわれました。『神ヤス!シリーズ』は、模型工具全般の企画、開発、製造、販売をおこなう弊社にとっての主力商品のひとつであり、ご利用いただく場面も、プラモデル製作にとどまらず、アクセサリー製作、建築模型の製作、3Dプリント出力品の表面処理等への広がりをみせています。▼講評(審査委員:齋藤 和彦 氏)
「工業デザインにおいて最終形状を確認するためにモデルでの検証は欠かせないが、モデル製作時の研磨用ツールとしてはやすりが一般的である。そこに改良の余地がなさそうに思えたが、スポンジ素材を用いてモデル製作に特化したこの『神ヤス!シリーズ』は細部の仕上げにとって痒い所に手が届くツールとなっている。番手も豊富でスポンジ厚さも数種類が用意されていることから、使用場所・用途に合わせて選択することが可能である。そして番手ごとに異なる色使いにより、分かり易さにも配慮されている。」

▼選定製品の概要
『神ヤス!シリーズ』について




製品情報の詳細はこちらのURLをご確認ください。
https://www.godhandglobal.com/product_category/file/01-kami-yasu/私どもはこの度の評価に自信を深めながらも更なる励みとし、これに甘んじず、国内外の皆様へ弊社製品の機能・性能を引き続きお届けするよう努めるとともに、より一層の製造技術の向上を目指し、気を引き締めてまいります。ゴッドハンドHP https://www.godhandglobal.com/
ゴッドハンドオンラインストア https://shop.godhandtool.com/

他の画像

関連業界