ぐんま未来イノベーションLAB会員共催企画「外観検査の自動化・AI導入の始め方セミナー」を開催します(未来投資・デジタル産業課)

2024/06/17  群馬県庁 

ぐんま未来イノベーションLAB会員共催企画「外観検査の自動化・AI導入の始め方セミナー」を開催します(未来投資・デジタル産業課)

更新日:2024年6月17日 印刷ページ表示

ぐんま未来イノベーションLABは、主に中小製造業の皆様を対象とした「誰でもすぐに使えるAI外観検査ソリューション」を提供する、株式会社アダコテックと共催で、標記セミナーを開催します。

株式会社アダコテックからの技術紹介に加え、AI検査自動機を活用した実機体験会、個別相談会も行います。

AIによる外観検査の自動化にご興味のある方は、是非ご参加ください!

1.日時

令和6年6月28日(金曜日)14時00分~16時30分

2.開催場所

群馬県庁舎32階 NETSUGEN

※現地参加のみ

3.内容

第1部「セミナー」(14時~15時)

【講師】

株式会社アダコテック

【内容】

  • 外観検査自動化へのアプローチ
    • 何を目標に取り組むべきか
    • 自動化ツールや装置の選定方法
    • 立上げまでのアプローチについて
  • AI外観検査とは
    • AI外観検査ツールの課題と得意・不得意について
    • 株式会社アダコテックのソリューションの紹介
  • 品質管理のデジタル化提案
    • 検査画像を使った生産ライン変動の早期異常検知について
    • 現場完結のQC管理ツールについて

第2部「AI自動検査機の体験会・個別相談」(15時~16時半)※体験・相談が終了次第自由解散です

AI自動検査機に触れ、自動感作を体験していただきます。

デモサンプルはもちろん、ご持参いただいたサンプル品(※注)による実演も行います!是非お気軽にサンプル品をご持参ください!

また、会場内に個別相談ブースを設置します。

(※注)5センチメートル角程度のものであれば、金属・プラスチック・メッシュなど、幅広い素材に対応可能です。ただし、照明等の都合により対応できないこともございます。

4.参加対象者

  • 中小製造業の経営者、工場責任者、品質管理担当者の方
  • 自動化設備の開発、販売事業者の方
  • 射出成形品のシルバー検出、コイル等の巻線部品、磁石や金属切削加工品、フィルタやメッシュ素材等の自動検査化にご興味がある方
  • AIによる外観検査の自動化にご興味がある方 等

5.参加費

無料

6.お申込み

・定員:30名程度(先着順)

ぐんま未来イノベーションLAB会員共催企画「外観検査の自動化・AI導入の始め方セミナー」お申込みフォーム<外部リンク>よりお願いいたします。

7.お問い合わせ

群馬県 産業経済部 未来投資・デジタル産業課 デジタル産業創出係

(ぐんま未来イノベーションLAB事務局)

Tel:027-898-2792

Email:miraitoushi(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。

報道提供資料(未来投資・デジタル産業課) (PDF:269KB)

「外観検査の自動化・AI導入の始め方セミナー」チラシ (PDF:336KB)

このページに関するお問い合わせ先

産業経済部未来投資・デジタル産業課デジタル産業創出係
〒371-8570前橋市大手町1-1-1
Tel:027-898-2792

お問い合わせフォーム