展示会やイベントで活躍 ネームホルダーの回転を防ぐCFRP製プレートを新開発(特許出願中)

2024/06/06  株式会社 共和製作所 

「Japan Drone 2024」で初公開、この記事を見てブースに来場いただいた先着20名様にサンプルプレゼント


製品名:ネームホルダー用回転防止プレート

株式会社共和製作所(本社:愛知県碧南市、代表取締役社長 河口 治也 以下、共和製作所)は、展示会やイベントで活躍する、ネームホルダーの回転を防ぐCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製プレート「ネームホルダー用回転防止プレート」を新開発しました。本製品は2024年6月5日(水)から7日(金)まで幕張メッセで開催される「Japan Drone 2024」の弊社ブース(ブース番号: BL-11(部品・素材企画ゾーン))にて初公開いたします。
■開発の背景
展示会やイベントでは、展示会企画社から頂いたネームホルダーを着用することが一般的ですが、首から下げている間に回転してしまうことが課題として挙げられていました。特に、名刺交換や商談の場で、ネームホルダーが裏返ってしまうと、相手に失礼な印象を与えかねません。そこで、共和製作所は、軽量かつ高強度なCFRP素材の特性を活かし、ネームホルダーの回転を防止するプレートを開発しました。

■製品の特徴
1.超軽量・高強度CFRP素材採用
装着時の重量を感じさせない超軽量かつ高強度のCFRP素材を採用。長時間の着用でも疲れにくく、優れた耐久性を実現しました。
2.シンプルかつスタイリッシュなデザイン
 ネームホルダーのデザインを邪魔しない、シンプルながらも洗練されたデザイン。オプションで展示会名や会社名を入れることで、さりげないPR効果も期待できます。
3.工具不要の簡単装着&抜け落ち防止
ネームホルダーの紐に挟み込むだけで簡単に装着可能。工具は一切不要です。ホルダー紐の抜け落ちを防止する工夫も施されており、安心してご使用いただけます。
4.確実な回転防止
特殊なプレート形状とCFRP素材の特性により、ネームホルダーの回転を効果的に防止します。屋内での通常使用を想定していますが、屋外など風の強い場所では、付属のクリップをご活用ください。
5.2Wayの強固な固定方法
プレートを装着するだけでも回転を防止できますが、中央のクリップを活用すれば、より強固に固定することが可能です。
- ワイシャツ着用時:シャツの前立てのボタンとボタンの間にクリップを挟み込みます。
- ネクタイ着用時:ネクタイにクリップを挟み込みます。

6.ビジネスシーンで幅広く活躍
展示会やイベントはもちろん、オフィスやセミナーなど、様々なビジネスシーンで活躍します。

Tシャツでの使用時(クリップ未使用)

装着イメージ図


ワイシャツでの使用(クリップ固定)

ネクタイでの使用(クリップ固定)

■製品仕様

■CFRP(炭素繊維強化プラスチック)とは
CFRPとは、「Carbon Fiber Reinforced Plastics」の略で、日本語では「炭素繊維強化プラスチック」と言います。CFRPは軽量で高強度・高耐久な素材で、さらに錆びや腐食の心配もありません。
この優れた素材は、自動車、航空機、スポーツ用品など、さまざまな用途に使用されています。

通常CFRPプレート

カラーCFRPプレート


シルバーCFRPプレート

特殊カラーCFRPプレート

■サンプルプレゼント
「Japan Drone 2024」の弊社ブースにて、本プレスリリースをご覧になった旨をお伝えいただいた先着20名様に、CFRP製プレートのサンプルをプレゼントいたします。ぜひこの機会に、弊社ブースへお立ち寄りください。
※サンプルのため、文字は彫り込みのみで、着色はございません。
※数に限りがございますので、予めご了承ください。
■株式会社共和製作所について
共和製作所では「“技術力”と“行動力”でモノづくりに貢献する」の理念を元に、CFRPや
NFRP(天然繊維強化プラスチック)などの複合材の切削加工を行っております。
また、複合材の可能性に着目し、様々な工業製品(部品)を製作・導入することで、日本
全体の労働生産性を向上し、世界に負けない日本の製造業と成れるよう尽力して参ります。
株式会社共和製作所(キョウワセイサクショ)
代表取締役社長:河口 治也
所在地:〒447-0857 愛知県碧南市大浜上町二丁目35番地2
電話番号:0566-70-8481
創業:1962年1月
設立:1973年12月
資本金:1000万円
従業員数:4名
事業概要:CFRPを始めとした複合材の製造・加工・販売とその導入支援
会社ホームページ: https://www.kyowa-tokai.com/
材料販売サイト : https://cfrp-plate.com/

他の画像

関連業界