ログイン
業界チャネル
TOP
仕入先
販売先
取引先
見込
競合・
ウォッチ
マイチャネル
見積
業界レポート
ニュース
検索
展示会
検索
企業
検索
ガイド
戻る
株式会社 TABILABO
日本初!FABRIC TOKYO主催の『TOKYO SUIT AWARD 2018』のプロモーション企画をTABI LABOブランドスタジオが担当
2018年04月05日
このニュースを
クリップ
株式会社TABI LABO(本社:東京都世田谷区 代表取締役:久志 尚太郎 以下、TABI LABO)はオンライン発のカスタムオーダーファッションレーベル『FABRIC TOKYO(ファブリック トウキョウ)』を展開する、株式会社FABRIC TOKYO (本社:東京都渋谷区、代表取締役:森雄一郎 以下、FABRIC TOKYO)からの依頼を受け、日本初となるスーツアワード『TOKYO SUIT AWARD 2018』のプロモーション企画を行いました。当プロモーション企画はTABI LABOの社内組織「BRAND STUDIO (ブランドスタジオ) 」が担当しました。
■ 『FABRIC TOKYO』のプロモーションとして日本初のスーツアワードを企画
TABI LABOブランドスタジオは、『FABRIC TOKYO』のブランド提供価値を広く伝えるPR手段として、同社主催による日本初のスーツアワードを企画しました。同時に、3月2日を一般社団法人日本記念日協会によって「スーツを仕立てる日」と認定していただきました。このアワードによって、「既成概念に囚われない、あらゆる働き方(生き方)にフィットする新しいスーツの着方」を浸透させる事と、ブランドそのものの認知を拡大させることを狙いました。
■ PR記事・動画を活用した複合的なプロモーション
本プロモーションは、『TOKYO SUIT AWARD 2018』イベントを紹介するPR記事や動画の制作から、それらコンテンツのスマートフォンメディア配信までを一貫して行う複合的なプロモーションとして設計されており、アワードを通してFABRIC TOKYOの魅力をメディア「TABI LABO」の読者であるミレニアル世代やSNSユーザーに対し訴求しました。
■ 本プロモーションにおけるTABI LABOブランドスタジオの役割
・スーツアワード実施の企画立案
・3月2日は「スーツを仕立てる日」の立案
・『TOKYO SUIT AWARD2018』レポート動画の制作・配信(配信先:Facebook)
https://www.facebook.com/tabilabonews/videos/10211184282751867
・『TOKYO SUIT AWARD 2018』レポート記事の制作・配信(配信先:TABI LABO)
https://tabi-labo.com/286881/tokyosuitaward2018
<
『
FABRIC TOKYO
』について
>
サービスURL:
https://fabric-tokyo.com
FABRIC TOKYOはオンライン発のカスタムオーダーファッションレーベルです。
他社では見ることのできないオリジナル企画の生地を使用してデザインやサイズを自由にカスタムし、自分好みのオーダースーツ・シャツをつくることができます。また、サイズの採寸データはパーソナルデータとしてクラウド上に保存され、サイズ登録後は自宅に居ながら洋服のカスタムオーダーを楽しめます。 2018年現在、NASAが宇宙服にも使用し体感温度調整機能を持つ素材など取り入れた「THE TECH」シリーズや、環境や人に配慮した社会性の高い「THE SOCIAL」シリーズなどのオリジナルファブリックの展開を開始しています。
<『TOKYO SUIT AWARD 2018』の目的・コンセプト>
働き方が多様化する現代社会において、いままでの平均的なスーツの着方から、
あらゆる働き方(生き方)にフィットする新しいスーツの着方を提案。
スーツはいったい誰のもの? スーツはビジネスマンだけのもの?
答えはNO。スーツは全ての人の人生にフィットすべきもの。
スーツは19世紀のイギリスで生まれ、その機能美の高さから瞬く間に
世界中の国々へ広がり、今では「地球上で最も様々な気候や環境に
適応できる洋服」とさえ言われている。
そういったスーツ本来の機能服としての存在価値を再認識し、
本当に自分の生き方に合ったスーツを纏うことで自身の心と身体を健康にする。
このことをもっと世の中に広くメッセージしていきたい。
そんな想いを胸に、日本の未来を映し出す実験都市トウキョウを舞台に、スーツアワードを開催しました。
< TABI LABO BRAND STUDIO(ブランドスタジオ)>
スマートフォンがあらゆる場面で消費者のメインタッチポイントとなっている今、 インターネット広告に求められる領域は、 購買促進のみならず、 これまでの広告がテレビを中心に行ってきたブランディングにまで広がっています。 これに対し、 スマートフォンに特化した質の高いコンテンツ制作やトータルプロモーションの企画制作をワンストップで行い、幅広いクライアントの課題に対し最適なソリューションを提供するクリエイティブ専門チームが、 TABI LABO BRAND STUDIO(ブランドスタジオ)です。
TABI LABOがこれまでのメディア運営で培ってきたノウハウと、 世界のトレンド/コンテキストに対する知見を活かし、 BRAND STUDIOはあらゆる形態のコンテンツ制作(記事、 動画、 特設サイト、 イベント、 サンプリング、 ポスター/POP、 プロダクト開発まで)と、 それらを効果的に組み合わせたプロモーション設計で、 スマートフォンをタッチポイントの軸にした「ファネル統合型コミュニケーション(ブランドの認知拡大から理解促進、 購買意欲向上までを一気通貫して行うコミュニケーション)」を可能にします。
< 株式会社TABI LABO について>
株式会社TABI LABOはミレニアル世代にムーブメントを創る会社です。 情報感度の高いミレニアル世代に世界中の最先端のトピックを届けるライフスタイルメディアと、スマートフォンを軸にリアルとデジタルを融合したトータルプロモーションの企画から実施までをワンストップで提供する「BRAND STUDIO(ブランドスタジオ)」を運営しています。
< TABI LABO
会社概要
>
会社名 : 株式会社TABI LABO
代表者 : 代表取締役 久志 尚太郎
所在地 : 東京都世田谷区池尻2丁目31−24 信田ビル2F/3F
設立 : 2014年5月
事業内容: インターネットメディア事業, 広告制作販売, スマートフォン動画,
VRの企画制作, イベントの企画運営スマートフォン動画の 企画・制作/
イベントの企画・運営/コンサルティング業務
URL :コーポレートサイト
http://tabilabo.co.jp
メディア TABI LABO
http://tabi-labo.com
この企業のニュース
企業・業界を知り、営業力を加速させよう。
スマートに情報をキャッチして新たなビジネス機会を創出!
詳細はこちら
戻る
ページトップへ