看護学生の「コンパクトなものが欲しい」の声に応えて『疾患別看護過程ポケットブック』発売

2024/06/24  株式会社 学研ホールディングス 

臨地実習もこの1冊で大丈夫!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2024年6月27日(木)に、『疾患別看護過程ポケットブック』を発行します。





■看護学生の必携書に、持ち運びやすいポケット版が登場
看護学生にとって、大きなイベントのひとつが病棟での臨地実習です。
学生が実習で出される課題をスムーズに進めるために、必ずと言っていいほど持っているのが疾患ごとに看護過程が解説された書籍です。

一方、その情報量の多さから、ページ数があり、大きなサイズの書籍がほとんどで、看護学生からは、持ち運びがしやすいコンパクトな書籍を求める声が寄せられてきました。
そこでこのたび、必要な疾患や情報を効率よく学べるようにまとめたコンパクトなサイズの『疾患別看護過程ポケットブック』を刊行します。

■小さくなっても中身はしっかり! 充実した内容
本書は、コンパクトでありながら、病態生理、診断と治療、看護計画や関連図、ケアのポイントが系統的に学習できる1冊です。
掲載している疾患は、成人領域で担当することが多い疾患を厳選しています。
そのため、看護学生が、入学から最終学年まで、じっくり使い込め、座学の演習から臨地実習まで自分でカスタマイズして使えるような充実した内容の1冊となっています。


■勉強が進む! 細かいチェック項目とわかりやすい構成
疾患ごとの項目の構成は次のようになっています。

・理解度セルフチェック
・病態生理
・検査・治療
・看護ケア
・事例
・経過と主要な問題点
・退院指導のポイント
・看護問題と看護計画
・関連図

看護過程を展開していくうえで、どのような根拠があって観察や介入をするのか、思考を整理しながら学習を進めることができます。
また、臨地実習で学生が担当患者に実施するケアについても疾患ごとに紹介しており、困ったときに頼れる1冊です。


基礎知識から看護問題までを論理的に学べる



看護過程がわかる、使える


■疾患ごとの経過が見通せて“明日のケア”が予測できる
本書では、疾患ごとの一般的な経過を2種類の見開きの図で示しています。

たとえば、「胃がんの開腹術の術後2日目の患者さんの観察事項は?」
という課題が出ても、見開きのページを見ればひと目で答えがわかります。
患者さんがたどるべき経過と、注意点がわかれば、何を情報収集して、どんなケアを行うか、あらかじめ予測することができます。

また、患者さんのリスクを把握するために必要な前提知識や、看護師の思考過程を図式化した関連図を併せて活用すれば、実習も怖くありません!

まさに、これまでの看護学生たちの「これほしい!」を実現させました。


見開きで経過がわかる関連図







商品概要                                                                  
商品名:疾患別看護過程ポケットブック
監修:任 和子
定価:4,400 円(税込)
発売日:2024年6月27日(木)
体裁:A5変形判/592ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802237-5
発行:メディカル・ケア・サービス株式会社
発行・発売:株式会社Gakken        

【本書のご予約・ご購入はコチラ】 
Amazon:https://amzn.asia/d/dCww5RY
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17759063/
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784058022375
ショップ学研+:https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/2080223700

■メディカル・ケア・サービス株式会社の出版事業について
当社は、2022年11月より、在宅介護者や介護従事者、学生、また健康づくりや認知症・病気等の予防に取り組む方々に向けた出版物の刊行を開始いたしました。看護・医学書、健康・家庭医学書を発行・発売してきた学研グループのなかで、これまで認知症ケアを中心とした介護事業で培った知見を生かし、これからも良質なコンテンツを出版してまいります。

<本件に関するお問い合わせ>
メディカル・ケア・サービス株式会社 
〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
右記問い合わせフォームよりお願いします:https://www.mcsg.co.jp/contact/
※題名に『疾患別看護過程ポケットブック』とご記入ください



■メディカル・ケア・サービス株式会社  会社概要
1999年、埼玉県さいたま市で創業。創業当時より認知症ケアを専門とし、認知症高齢者対応のグループホーム「愛の家」を中心に、介護付有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」など、多様な介護サービスを展開。現在、全国350以上の介護事業所を運営しています。海外では、中国を中心に有料老人ホームの運営や開発コンサルティング等の事業を展開。「認知症を超える。」をブランドメッセージとし、認知症のある方も誰もがその方らしく当たり前に暮らせる社会の実現を目指しています。https://www.mcsg.co.jp/
設立:1999年11月24日
所在地:〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー29階 
代表者:代表取締役社長 山本 教雄
社員:約6,900名     
売上高:370億円(2023年9月期)
拠点:日本国内33都道府県356事業所、海外(中国)8棟
(2024年6月1日現在)


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

他の画像

関連業界