香川県、大倉工業(株)、ナイス(株)との4者による建築物木材利用促進協定の締結について

2024/05/21  徳島県  

香川県、大倉工業(株)、ナイス(株)との4者による建築物木材利用促進協定の締結について 2024年5月21日

徳島県は、令和6年5月20日、香川県、大倉工業株式会社及びナイス株式会社と「脱炭素社会の実現に資する等ための建築物等における木材の利用の促進に関する法律(平成22年法律第36号)(通称:都市の木造化推進法)」において、建築物における木材利用を促進するために創設された制度に基づく、「徳島県及び香川県産木材の利用促進に関する建築物木材利用促進協定」を締結しました。

なお、本協定の締結は、本県2例目であり、複数の都道府県にまたがる建築物木材利用促進協定の締結は全国初の事例となります。

協定締結式(令和6年5月20日、香川県庁)

左から大倉工業(株) 香川上席執行役員、大倉工業(株) 神田社長、香川県 池田知事、徳島県 後藤田知事、ナイス(株) 津戸社長、ナイス(株) 杉田会長

1.協定の名称

徳島県及び香川県産木材の利用促進に関する建築物木材利用促進協定

2.協定締結日

令和6年5月20日(月曜日)

3.協定の概要

建築物木材利用促進協定制度について

制度について、詳しく知りたい方は、林野庁のホームページを御確認ください。

建築物木材利用促進協定(林野庁HP)