KIYONO、フィードフォースの国内向けShopifyアプリ提供アライアンス「App Unity」のEC構築パートナー契約を締結

2021/12/10  株式会社 KIYONO 

Shopifyパートナーとして国内マーチャントへのEC構築と運用支援を強化

デジタルマーケティングを総合支援する株式会社KIYONO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清野賢一、以下KIYONO)は、データフィード・構造化データ・ID連携等のテクノロジーを駆使したマーケティングサービスの開発提供を手掛ける株式会社フィードフォース(本社:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)が推進するShopifyアプリの提供アライアンス「App Unity」にEC構築のパートナーとして参画いたしました。 これにより、ShopifyパートナーとしてECショップの構築・運用支援に加え、より良いユーザー体験を提供するための国内環境に適したアプリケーションの選定・導入提案が可能となりました。本契約を機に、国内のShopifyを取り巻く環境の発展に貢献してまいります。



■ 「App Unity」参画の背景
新型コロナウィルスの感染拡大およびデジタルテクノロジーの急速な発展を受けた新しい生活様式への対応要請も相まって、これまで店舗販売のみを行っていた多くの企業はEコマースへの参入が急務となっています。また、これまでモール型プラットフォームでオンライン販売を行なっていた企業も1stPartyデータの資産化・活用の潮流を受け、自社Eコマースの構築・整備やデータの利活用による顧客生涯価値の向上を図っていく、所謂“DX”の必要性が叫ばれています。良質なECを手軽に構築できるプラットフォームとして現在世界中でShopifyを活用する企業が増えており、KIYONOも数々の企業に対してShopifyプラットフォームを活用したEC構築・運用を支援しています。しかしながら、Shopifyで利用できるアプリケーションには、国内の商習慣に適合していないケースが多く、国産アプリケーションがそれほど普及していないこともまた事実です。

このような状況に対してKIYONOは、企業にとっても顧客にとっても「より心地のよいユーザー体験」の提供を実現するためには、最適で快適なアプリケーションの選定・導入が肝要だと捉え、この度の「App Unity」への参画に至りました。

KIYONOはShopifyパートナーとしてマーチャントへの“より良いEC構築・運用”の支援に加え、これまで提供してきたMA/SFA/CDP等の各種サービスのとの連携も視野に、顧客起点のマーケティング支援の体制を強化することでOMO領域のデータマーケティング支援を推進して参ります。

■「Shopify(ショッピファイ)」について
Shopifyは、オンライン販売を手軽に始められるクラウド基盤のマルチチャネルコマースプラットフォームで、世界175カ国で60万のアクティブストアが運営されています。ウェブ、モバイル、ソーシャルメディア、マーケットプレイス、小売店などの複数の販売チャネルを持つオンラインストアの作成、カスタマイズ、在庫連携、売上管理を簡単に行うことができます。拡張機能も充実しており、オンライン販売に必要なものはShopifyで全て揃えられ、手軽に始められることが大きな特徴です。大手企業から世界的な著名人まで、国内外問わず多くのブランドより信頼されている新世代コマースプラットフォームです。

※Shopifyサービスサイト:https://www.shopify.jp/

■ 「App Unity」について
世界175カ国で利用数が伸びているShopifyですが、国内においてもマーチャント(事業者)は急増しています。その一方で、国内の商習慣に適合した機能を提供する国産のアプリがまだそれほど多くないことや、複数のアプリを導入した際に、アプリ間の⼲渉などの調査および解消が、事業主や支援会社の大きな負担になっているなど、アプリに関するいくつかの課題が存在しております。これらの課題の解決を通じて、国内のShopifyのさらなる普及に貢献するため、フィードフォースと、株式会社ハックルベリー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔)、株式会社リワイア(所在地:東京都文京区、代表取締役:岡田吉弘)の3社は、企業アライアンス「App Unity」を設立いたしました。
App Unityでは、今後も参画企業を増やし、より広い範囲でサポートすることで、国内Shopifyを取り巻く環境の発展に寄与します。

■ 株式会社フィードフォースについて
株式会社フィードフォースは、データフィード・構造化データ・ID連携といったテクノロジーを駆使したマーケティング支援サービスを開発・提供しています。当社は 2019年7月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場しました。今後も、「働く」を豊かにする。というミッションのもとB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:https://www.feedforce.jp/

■ 株式会社KIYONOについて
2017年1月の設立以降、CDP/MA等のインプリ、コンサル、運用支援などデータマーケティング全体のご支援を推進し、2019年には日本オラクルより最優秀パートナー表彰されるなど、CDP/MA導入におけるリーディングカンパニーです。また、2020年8月には住友商事株式会社の100パーセント連結子会社であるSCデジタルメディア株式会社から出資を受けたことでより強固な体制と、多数のお客様のCDP/MA導入で培ったノウハウをもとに「MAGNET CDP」を活用したOne to Oneマーケティングを推進して参ります。

【MAGNET CDPの概要】:https://www.magnet-cdp.com/

本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-7-3F
事業内容:「MAGNET CDP」などを活用したデータマーケティング事業
URL:https://kiyono-co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社KIYONO(橋本)
電話番号:03-6804-2262
メールアドレス:s.hashimoto@kiyono-co.jp

他の画像

関連業界