【人的資本経営2024】手上げが4倍に!オリコが取り組むカルチャー変革~プロティアン×越境事例~<配信開始>

2024/06/10  一般社団法人 プロティアン・キャリア協会 

キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2024優秀賞を受賞した株式会社オリエントコーポレーションの施策を紹介




一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。この度、2024年5月10日(金)に開催した「【人的資本経営2024】手上げが4倍に!オリコが取り組むカルチャー変革~プロティアン×越境事例~」のアーカイブ配信を開始したことをお知らせいたします。
本イベントは、株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太) と一般社団法人プロティアン・キャリア協会認定の4designs株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:有山 徹)との共同開催セミナーです。株式会社オリエントコーポレーションをゲストにお招きし、実際に取り組まれた施策を交えながら「社員の自律的なキャリア形成」への取り組みをお伺いしました。

無料・アーカイブ視聴申込URLはこちら
◆アーカイブ配信概要
2024年5月10日(金)12時から13時に「【人的資本経営2024】手上げが4倍に!オリコが取り組むカルチャー変革~プロティアン×越境事例~」のアーカイブ配信となります。

【無料・アーカイブ視聴申込URL】
https://protean-career.or.jp/archives/seminor-information/20240510
※お申込時にご入力いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りします。

《こんな方にオススメ》
企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方々

《内容》
・オリコが取り組むカルチャー変革(株式会社オリエントコーポレーション 東氏)
中期経営計画・人財戦略について
自律的キャリア形成支援体制について
具体的な取り組みの紹介(管理職向け・全社員向けの取り組み紹介)
カルチャー変革に向けた取り組み

・登壇者によるダイアログ(株式会社オリエントコーポレーション、株式会社エンファクトリー、4designs株式会社COO/プロティアンキャリア協会)
なぜプロティアン×越境を採用したのか
カルチャー変革を進める中で重要なポイント
手上げ制を推進する上で何が大事、効果的なアプローチとは
◆登壇者プロフィール


株式会社オリエントコーポレーション 企画グループ 経営企画部 経営企画チーム 東 一喜 氏 
2006年新卒入社後、約10年間営業職として従事し、その後グループ会社の営業企画職を経て2018年より人事部門。人材育成に関する各種施策の企画・運営やダイバーシティ推進を担う。
現在は、中期経営計画における人財戦略の重点テーマである「多様性に富んだ人財集団づくり」に向けて社員の自律的キャリア形成支援に関する新たな施策を企画・運営中。





株式会社エンファクトリー ライフデザインユニット/プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター
松岡 永里子 氏
株式会社大広、住友不動産株式会社を経て、2016年からエンファクトリーにジョイン。
オウンドメディアの運営や専門家コンテンツ制作に携わる。エンファクトリー入社2年目から複業を始め、自ら「越境」の効果メリットを体感し、2020年1月より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の支援数は100名を超える。国家資格キャリアコンサルタント。





4designs株式会社COO/プロティアンキャリア協会認定プロフェッショナル・ファシリテーター 岩本里視 
大学卒業後、化学薬品メーカー/外資系医療機器メーカーで営業・マーケティングに従事。優秀営業社員として世界1位の表彰を受けたことも。その後、人材育成部門の立ち上げを任され、上司部下による1on1・コーチングの定着化、研修企画や実施、評価制度、人材育成プラン、組織改編を経験。
現在は研修講師として、営業スキル系やマネジメント系のほか、自身がキャリアプラトーから脱した経験を基にキャリア研修にも数多く登壇。



◆法人向けサービス「プロティアン・キャリアドック」



<プロティアン・キャリアドックとは>
プロティアン・キャリアドックとは、厚生労働省発表の「セルフ・キャリアドック」に現代版プロティアン・キャリア理論を組み合わせた組織開発サービスです。"研修満足度"ではなく"行動変容"にこだわったカリキュラムが特徴で、これまで大手企業を中心に100社以上導入されています。
人的資本最大化に向けて、企業の経営戦略・人事戦略に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修を組み合わせた内容となっております。
サービスページ:https://protean-career.or.jp/company-seminar

◆当協会概要
正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
事業概要:個人の主体的なキャリア開発と組織と個人のより良き関係創出の支援
代表理事:田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)/有山 徹 (4designs株式会社 代表取締役CEO)
設立年月:2020年3月
協会WEBサイト:https://protean-career.or.jp/
メディア「Protean」:https://protean-career.or.jp/column/
Facebook:https://www.facebook.com/protean.fb
Linkdln:https://www.linkedin.com/company/72986319/admin/
note:https://note.com/protean

他の画像

関連業界