その事業、私が引き継ぎます!~鳥取県内事業者の事業を引き継ぐ形で起業を目指す方々をHP上で初公開~

2024/05/24  鳥取県庁 

その事業、私が引き継ぎます! ~鳥取県内事業者の事業を引き継ぐ形で起業を目指す方々をHP上で初公開~

2024年05月24日提供 資料提供


提供課等:商工労働部産業未来創造課 担当/係名:産業支援担当
電話番号:0857-26-7246 FAX番号:0857-26-8117

鳥取県ではオープンネームの手法により、事業承継を希望する県内事業者と全国の起業希望者を繋ぐ「とっとり×後継ぎリノベータープロジェクト」を令和4年度から取り組んでいます。令和5年度は、鳥取県内の事業を引き継ぐ候補者を募集し、このたびそれぞれの方々の思いやストーリーを、プロジェクト専用ページ上に公開しました。今後、県内の後継者不在事業者の方とのマッチングを図り、事業承継型起業の輩出を目指していきます。

本プロジェクトの狙い

l令和4年度から実施している本プロジェクトでは、県内の後継者不在事業者の情報をオープンネームにより特設ホームページに掲載しているが、令和5年度からは鳥取県内での事業承継型起業を志す側の情報を公開。
l後継者不在に悩む県内事業者に第3者承継の新たな選択肢を提供するとともに、県内での起業を促進

公開した後継ぎ候補者(10名) ※以下いずれかに該当する方

・現在事業をしていなくても、これから新たに鳥取に住みながら起業・事業承継を検討する方
・起業や事業承継に対して関心や想いがあって、それに伴った経歴をお持ち方
・地方移住へ関心があり、鳥取県も検討の一つとなっている方
プロジェクト専用ページURL:https://relay.town/local/tottori

    l野口 一 (のぐち はじめ)様 神奈川県横浜市在住
      関心のある事業:運送業、設備業、漁業、飲食業のほか地域の伝統文化に携わる事業

    l城野 万国博 (じょうの まくひろ)様 鳥取県鳥取市在住
      関心のある事業:地元の物産を活かした事業

    l国頭 浩史 (くにとう ひろし)様 鳥取県米子市在住
      関心のある事業:ものづくりに関する事業や幅広い年代、地域の人と関わる事業

    l上山 仁 (かみやま じん)様 兵庫県三田市在住
      関心のある事業:旅行関係、宿泊関係の仕事で地域活性化に貢献できる事業
    l岩垣 衡 (いわがき ひとし)様 鳥取県伯耆町在住
      関心のある事業:お客様に喜んでもらえる接客に係る事業

    l長谷川 由香 (はせがわ ゆか)様 鳥取県南部町在住
      関心のある事業:地域の方の居場所となる飲食店事業

    l鐵穴 伸二 (かんな しんじ)様 滋賀県草津市在住
      関心のある事業:飲食業もしくは社会課題を解決していける事業

    l新家 敏規 (にいや としのり)様 愛知県名古屋市在住
      関心のある事業:いちからモノを作っていく事業

    l熊城 夕樹 (くましろ ゆうき)様 茨城県桜川市在住
      関心のある事業:歴史的な背景や作り手の思いが感じられるような事業

    l井上 太陽 (いのうえ たいよう)様 岡山県岡山市在住
      関心のある事業:伝統工芸など長く地元で愛されている事業

      今後の支援

      後継ぎ候補者に対して事業承継・引継ぎ支援センターなど関係団体と協力して、マッチングの支援を行っていきます。

      参考:プロジェクト専門ページ「relay the local 鳥取県」について

      鳥取県が令和4年度から連携している、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」(運営:株式会社ライトライト)のホームページ内に特設ページ「relay the local 鳥取県」を開設し、県内の後継者不在事業者及び県内での事業承継型起業を目指す後継ぎ候補者の情報や想いを記事としてオープンにすることで起業型事業承継を支援しています。

※これまで本プロジェクトによる事業承継が1件成約しています。(R5.4)
※後継者不在事業者及び県内での事業承継型起業を目指す後継ぎ候補者については今後も継続募集し、随時追加掲載していきます
URL: https://relay.town/local/tottori ※「relay the local 鳥取県」で検索してください。

▲ページ上部に戻る

個人情報保護 | リンク | 著作権 | アクセシビリティ


鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
E-mail kouhou@pref.tottori.lg.jp

※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。