TBグローバルテクノロジーズ株式会社 「二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術の最新動向」に共同執筆

2022/06/15  東京貿易ホールディングス 株式会社 

東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 加藤三四郎)のグループ会社であるTBグローバルテクノロジーズ株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン28F、代表取締役社長 坪内秀介)は株式会社シーエムシー出版(東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田高木ビル 2F、代表取締役 辻 賢司) が6月29日に発刊予定の「二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術の最新動向」に共同執筆者として参画いたしました。


本書は、公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE) 理事長 山地憲治氏が監修のもと編纂され、脱炭素化に向かうエネルギーシステムの中で、化石燃料が存続するカギとなるCCS(CO2 回収・貯留)技術の解説に焦点を当てています。CCSに関連する技術や政策の動向を幅広く取り上げたもので、TBグローバルテクノロジーズ株式会社は、環境省の環境配慮型CCS 実証事業に携わった知見等をもとに、第4章においてCO2輸送技術の内、荷役装置に関して共同執筆をさせていただきました。

TBグローバルテクノロジーズ株式会社をはじめとする、15社の会社で構成される、東京貿易グループはSDGs達成を大目的として、「事業創造型 想造商社」というVISIONを定めました。そのVISIONの元、グループ各社がさまざまな分野で事業を展開することでSDGsの達成に貢献しています。本書に参加することで、地球温暖化対策に貢献できますことを望外の喜びとするものです。

書籍概要

【書名】二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術の最新動向

【監修】山地憲治

【出版社】株式会社シーエムシー出版

【発行日予定】2022年6月29日(水)

【体裁】B5判・約280頁

【価格】価格(税込): 63,800 円 会員価格(税込): 57,420 円

https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=8608


東京貿易グループとは



持ち株会社である東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 加藤三四郎)と個性豊かな国内外の14事業会社、合計15会社で構成する独立系の「事業創造型の企業グループ」であり、1947年の創業から今年75周年を迎えます。

グループ共通のスピリッツである創業三精神+1のもと、2006年に独自の経営システム「東京貿易グループ連邦経営」を導入し、グループ会社各社が自立した企業活動を行いながら、グループ全体の存在感と競争力を相乗的に高めることにより、新しい価値を世の中に提供し続けるグループを目指しております。

東京貿易グループはSDGsを大目的として、「事業創造型 想造商社」というVISIONを定めました。そのVISIONの元、グループ各社がさまざまな分野で事業を展開することでSDGsに貢献しています。既存事業のほかにも水素事業への取り組み、ベンチャー企業との共同によるオープンイノベーションへの取り組みなどにより社会のエコシステムの構築に寄与しています。

http://www.tokyo-boeki.co.jp/

他の画像

関連業界