不動産小口化商品 なにわファンド『おおきに9号』&『おおきに10号』4月17日(月) 同時募集開始!

2023/04/12  株式会社 アンビシャスホーム 

株式会社アンビシャスホーム(所在:大阪府寝屋川市、代表取締役:伊関克剛)は、 2023年4月17日より、不動産小口化商品『おおきに9号』『おおきに10号』の募集を開始いたします。



株式会社アンビシャスホーム(以下:弊社)は、大阪市内・京阪沿線を中心に、都市型住宅の企画・施工・販売から各種不動産の売買並びに仲介を幅広く展開しております。


この度弊社が運営する不動産特定共同事業『なにわファンド』より、新築一戸建てを対象とする”おおきにシリーズ”から、新たに『おおきに9号』及び『おおきに10号』の募集開始が決定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。


○ おおきに9号 <大阪府守口市大久保町>






○おおきに10号 <大阪府枚方市香里ヶ丘>







前回同様抽選方式を採用し、おひとり様10口100万円までの出資上限を設けさせていただいておりますが、10口100万円を上限に、各ファンド合わせて最大20口200万円までご応募いただくことが可能です。

▼『おおきに8号』抽選時の様子はこちらから
https://twitter.com/naniwa_fund/status/1626392006481293313

お申込みをご希望のお客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、5月9日(火)必着となるよう、出資申込書のご返送をよろしくお願い申し上げます。

先着順ではございませんので、是非この機会に資料請求をいただけましたら幸いです。




ファンド概要





▾ おおきに9号ファンド概要 ▾
【所在地】 大阪府守口市大久保町3丁目
【想定利回り】 5.8%(税引前)
【ファンド金額】 3,000万円(弊社が600万円劣後出資いたします)
【募集金額】 2,400万円(優先出資枠)
【募集期間】 2023年4月17日~5月9日まで
【抽選予定日】 2023年5月10日(出資申込書は5月9日必着)
【運用期間】 2023年5月23日~2024年5月22日(※早期償還あり)
【募集単位】 1口10万円 (最低1口10万円~最大10口100万円まで)
【分配回数】 1回
【元本支払】 2024年7月31日(最終分配予定)
※抽選の結果、落選となった場合はキャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。

○物件に関する詳細は、ホームページをご確認ください
https://naniwa-fund.com/fund/okini9

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


▾ おおきに10号ファンド概要 ▾
【所在地】 大阪府枚方市香里ヶ丘6丁目
【想定利回り】 6.0%(税引前)
【ファンド金額】 3,000万円(弊社が600万円劣後出資いたします)
【募集金額】 2,400万円(優先出資枠)
【募集期間】 2023年4月17日~5月9日まで
【抽選予定日】 2023年5月10日(出資申込書は5月9日必着)
【運用期間】 2023年5月23日~2024年5月22日(※早期償還あり)
【募集単位】 1口10万円 (最低3口30万円~最大10口100万円まで)
【分配回数】 1回
【元本支払】 2024年7月31日(最終分配予定)
※抽選の結果、落選となった場合はキャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。

○物件に関する詳細は、ホームページをご確認ください
https://naniwa-fund.com/fund/okini10




おおきにシリーズのしくみ




おおきにシリーズは、複数のお客様から出資を募り、その資金をもとに土地を取得。その後は戸建住宅等の新築を行い、施工後は第三者等へ売却します。

お客様にはアンビシャスホームと匿名組合契約を結んでいただき、その不動産の売却利益(キャピタルゲイン)を原資に出資割合に応じて分配金をお支払いいたします。

キャピタルゲイン型(売却型)は、様々な要因により工事の中断や遅延が起こる可能性があり、賃料収入を原資に利益を還元するインカムゲイン型(賃貸型)に比べ、リスクが高くなります。
昨今の急激な円安の影響を受け、建築資材や住宅設備の価格は今なお高騰を続けており、今後も当面の間価格上昇は免れないと考えられます。

一方で、弊社は土地の仕入れから施工・販売までをすべて自社で行っているため透明性が高く、価格高騰の影響を受けながらも、コンスタントに不動産の提供ができています。

今回のファンド対象不動産も、それぞれ弊社にて宅地造成工事を行っているうちの1区画。
どちらも上棟を終え本格的な工事を始める段階であり、建材の確保ができ完成までの目途が立っている物件となります。

完成まではHP内運用レポートにて、随時建物が出来上がっていく様子を更新してまいりますので、是非ご覧いただけますと幸いです。

また、おおきにシリーズは運用期間に関わらず、出資額に応じて予定年分配率を還元することで、早期償還による利益減少のデメリットをカバーしています。

元本の保証をお約束するものではございませんが、早期売却となった場合は、元本が早く手元に戻ってくるだけでなく、大幅な利回りアップとなる可能性もございます。

※運用予定期間までに対象不動産の売却が完了しなかった場合、6か月を超えない範囲で運用期間を延長することがあります
※不動産価格の値下げ等、リスクも十分にとっての想定利回りとなっていますが、出資元本・予定利回りを保証するものではございません




優先劣後構造で元本割れリスクを軽減




『おおきに9号』および『おおきに10号』は、優先出資80%、劣後出資20%の割合を採用し、各ファンド600万円ずつを弊社にて劣後出資いたします。
価格下落リスクは劣後出資分まで弊社が先に負い、売却利益は弊社より優先してお客様に還元させていただきますので、初心者の方でも安心して投資することができます。
※劣後出資分でカバーできなかった場合、優先出資者も損失を被ることになりますので、元本保証をお約束するものではございません。(出資法により元本の保証は禁じられています。)




リスクについて




▸リスクについて
・重要事項説明書他、契約成立前書面を十分に理解した上でご契約ください。
・ 想定利回りは、今後の利益分配を保証するものではございません。
・不動産市場の影響により、元本割れや想定利回りを下回る可能性があります。




なにわファンドの特徴



なにわファンドでは、「初心者の方でも気軽に、親しみやすく」をモットーに、事業開始当初よりブログやTwitterを通じてコツコツと発信を続け、地域No.1情報サイト「枚方つーしん」「寝屋川つーしん」、産経新聞(北河内版)への掲載を行うなど、顔の見える運営を心掛けてまいりました。

地域に密着した広報活動に注力してきた結果、3年目を迎えた現在、これまで13のファンドを組成し、4億6600万円すべて完売となっております。

不動産業界では珍しく、ファンド組成からお客様対応・広告関係など、ファンドに関する業務のすべてを女性3人で対応しております。

弊社在籍のママさんアドバイザー(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士)が、主婦目線でリスク等も丁寧に分かりやすくご説明をさせていただきます。お電話やメール等でのご質問も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
○お問い合わせはこちらから
https://naniwa-fund.com/inquiry
○資料請求はこちらから
https://naniwa-fund.com/request
○Twitterはこちらから
https://twitter.com/naniwa_fund
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【会社概要】
社名:株式会社アンビシャスホーム
代表者:代表取締役 伊関 克剛
https://ambi-home.com/
本社:大阪府寝屋川市緑町3番3号101
設立:1990年10月
資本金:1億円
事業内容:
・新築分譲の企画施工
・販売・不動産売買仲介業務
・収益物件の売買・管理
・都市空間プロデュース
・土木工事、土木工事の請負及び設計施工
・不動産特定共同事業(大阪府知事許可 第15号)

なにわファンド
https://naniwa-fund.com/
専用窓口:0120-12-7281(平日10:00~17:00)
不動産特定共同事業部:担当 内藤・大村・増田

他の画像

関連業界