第30回生命(いのち)の駅伝のランナーが県庁を訪問します

2024/05/03  三重県庁 

令和06年05月03日

第30回生命(いのち)の駅伝のランナーが県庁を訪問します

生命(いのち)の駅伝は、がん研究の重要性を伝え、その研究を支援するための募金活動を目的に毎年開催されており、ランナーがPRを行いながら、三重県内の29市町を横断する約400㎞のコースを走ります。
今年は、5月11日(土)から6月1日(土)までの日程で実施され、5月13日(月)には以下の通りランナーが県庁を訪問する予定です。
がん対策に取り組む本県としては、本駅伝の趣旨に賛同し、ランナーを出迎えて激励します。

1.ランナーの出迎え
(1)日 時:令和6年5月13日(月)午前10時10分頃※当日の走行状況により前後します。
(2)場 所:三重県庁玄関前(津市広明町13番地)※雨天時は玄関ホール
(3)対応者:三重県知事 一見 勝之
※ランナーに対する激励と共に、募金の贈呈を行う予定です。

2.当日のコース(予定)
三重大学医学部附属病院⇒三重県医師会⇒NTT西日本三重支店
⇒三重県庁(午前10時10分頃到着)⇒津市役所⇒遠山病院
⇒武内病院⇒三重中央医療センター⇒井村屋グループ株式会社
⇒辻製油株式会社⇒松阪中央総合病院
※他の日程やコース等の詳細は、生命の駅伝のホームページをご覧ください。
(https://ekidenforlife.com)

3.主催等
主催:生命の駅伝の会
共催:三重大学
後援:三重県、公益社団法人三重県医師会、一般社団法人三重県病院協会、
公益社団法人松阪地区医師会、金つなぎの会(がん患者の会)、I’rie Life(がん患者の会)

4.問い合わせ先
【生命の駅伝実行委員会】
TEL:090-2683-4915
FAX:0598-51-0505

関連資料

  • 生命(いのち)の駅伝チラシ(PDF(2MB))