可愛い文具と出会える12日間!新宿小田急で「SHINJUKU 文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」を3月20日から開催

2024/03/15  株式会社 小田急百貨店 

「桜色」がテーマ!25ブランド以上が出店

小田急百貨店新宿店7階のイベントスペースでは、3月20日(水・祝)~31日(日)の期間、「SHINJUKU 文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」を開催します。クリエイターやメーカーなど25ブランド以上が出店し、個性あふれる可愛い文具を展開します。

小田急百貨店 新宿店にて「文具の博覧会」を開催
 昨年に続き2回目の開催となる今回は「桜色」をテーマカラーに春らしい華やかなアイテムが大集合。ノートや便箋、グリーティングカードや小箱などのペーパーアイテム、スタンプなどの文具を取り揃えるほか、カスタマイズできるアイテムも登場します。
 新学期や新年度でお別れや新たな出会いも多い春、この機会にお気に入りの便箋やカードを見つけて、大切な方へのメッセージを送りませんか。


出店ブランド一例

●『*HoneyStyle*』レターコンシェルジュ「はにぶちかづこ」の手紙用品ブランド。服を選ぶ感覚や季節感を大切にした持っているだけで幸せな気分になるシックなデザインとカラーのペーパーアイテムを取り揃えます。




●『Hütte paper works』神戸で活動するプロペラスタジオが2009年にスタートした紙ブランド。季節折々の草花をモチーフに制作。イベント限定お手紙セットも展開します。




●『ありさ&あかめがね』飼い猫『ダリ』が主人公の物語の世界をもとに雑貨を作る2人組のユニット。お話の世界の絵を描ける「お絵かきスタンプ」シリーズや雑貨を製作しています。




●『KNOOPWORKS』白・黒・グレー・クラフトだけでつくる紙雑貨とスタンプ。機能的でミニマルなデザインをお楽しみください。




●『河童堂』猫とカエルの雑貨を活版印刷で一枚一枚丁寧に作っています。ノート作りのオーダーも承ります。
(オーダー承り日:3月20日(水・祝)~24日(日)/28日(木)~31日(日)※24日(日)は18時まで、28日(木)は12時より承り可能)




●『adesso』イタリア製やイタリアデザインの鮮やかなステーショナリーや雑貨、ガラスペン・インク・シーリングスタンプなどをご用意します。




●『hanco makkey+』ハンコとオリジナルイラスト雑貨のブランド。ハンコ屋さんにないユニークなデザインが特徴です。




●『てるふく商店』新潟県に住む夫婦2人で切り盛りしている「おそろいもの」と「イラスト」を扱うお店です。皆さまの日常をちょっとだけ明るく‟照“らすことができますように。




お買い上げプレゼント
期間中、1レシート3,300円(税込)以上お買い上げの先着1,600名様に「オリジナルA4クリアファイル」をプレゼント、また期間中、1レシート5,500円(税込)以上お買い上げの先着400名様に「オリジナルマグネットシート」をプレゼントします。※お買上げ当日に限ります。

オリジナルA4クリアファイル
オリジナルマグネットシート
<開催概要>
名称:「SHINJUKU 文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」
期間:3月20日(水・祝)~31日(日)10時~20時 ※最終日は17時閉場
場所:小田急百貨店新宿店7階イベントスペース 
所在地:東京都新宿区西新宿1―5-1(新宿西口ハルク)
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/

他の画像

関連業界