AI為替リスク管理システム「トレーダム為替ソリューション」、ベトナムドンを新たに追加し全14通貨ペアの取り扱いが可能に

2024/06/26  ジーフィット 株式会社 

ジーフィット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦島 伸一郎、代表取締役:阪根信一、以下「当社」)は、ベトナムの通貨であるベトナムドンの取り扱いを開始したことをお知らせします。本通貨ペア追加により、14通貨ペアでの取引登録やヘッジガイドの実行が可能となります。



ベトナム統計総局(GSO)によると、2023年のベトナムの人口は1億0030万人、世界で15位の人口数になり人口が増えている国の1つです。2022年の越税関総局のデータによると対日貿易額は476.0億ドルと前年比で10.9%の増加があり、貿易額が増えていることがわかります。

経済成長を続けるベトナムは、引き続き日本の貿易相手国として重要視されると予測されています。
一方、日本国内にはベトナムドンに関する情報が少なく、当該国との取引を行っている企業よりベトナムドン通貨の追加要望をいただく機会が急増したことにより、追加を決定しました。

本通貨ペア追加により、為替リスクをより効果的に管理し、国際取引における安定性を確保することが可能となります。また、新たな市場への進出や取引拡大に際し、より柔軟で効率的な取引環境を提供することで、お客様のビジネスの成長を促進します。

GFIT(ジーフィット)について
ジーフィットは、グローバルビジネスの大きな課題の一つである為替リスクを適切にコントロールするソリューションを開発・提供するフィンテック企業です。伝統的な金融工学に基づく金融商品と高度な数理モデルやAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく技術を融合する「為替テック」の提供を通して、グローバルに挑戦する企業の成長やフィンテック業界の発展に貢献すべく事業を展開しています。

社名:ジーフィット株式会社(GFIT, Inc.)
本社:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階FINOLAB内
資本金・資本準備金:540,185,400円
設立:2015年1月
代表者:代表取締役社長 浦島伸一郎、代表取締役 阪根信一
事業内容:AI為替リスク管理システム【トレーダム為替ソリューション】の開発・運用、
     為替情報コミュニティ【トレーダムアカデミー】の運営
HP:https://tradom.jp/
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3329号
加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会 

他の画像

関連業界