のべ40万人が来場する人気イベント「ANIME EXPO 2024」にジェトロが過去最大規模で出展!ジャパン・パビリオン「Geek Street」展開で日本企業16社を支援、“日本の今”を米国に発信!

2024/06/21  独立行政法人 日本貿易振興機構 

ジェトロ(日本貿易振興機構)は、Anime Expo 2024(AX、米国・カリフォルニア州、2024年7月4日(祝)~7日(日)) において、「Geek Street」と題したジャパン・パビリオンを運営する。16社の日本企業の支援とジャパン・ポップ・カルチャーの発信を目指し、ブース展開だけではなく、ミニステージやステッカーラリーなどの趣向も凝らす。


 

 AXは現地NPO法人SPJA(Society for the Promotion of Japanese Animation)が運営するアニメを中心にしたイベントだが、2023年は4日間で39.5万人の来場者となり、エンタテ―メント系イベントとして、全米一、二を競う来場者を誇る。「アニメ」は英語圏でもすっかり定着した和製英語となって久しいが、アニメのみならず、漫画・映画・ゲームやグッズ、ライブパフォーマンスなど幅広いジャンルを網羅し、日本から来訪する人気声優やクリエーターのパネルトーク・サイン会も盛況で、ジャパン・ポップ・カルチャーの全米最大のメガ・イベントとして全米各地、世界中からファンが訪れる。

 このアニメの聖地で、ジェトロはブース出展エリアのサウスホール、正面最前列でブースを展開。展示スペースはジェトロにおけるAX出展において過去最大となる。このジャパン・パビリオンを「Geek(オタク)Street」と名付け、日本カルチャーのキー要素となる「かわいい」「アニメ」「ゲーム(プレイ)」「トレンド」「ヴァーチャル」といった日本の様々なIPが交差するバラエティ溢れるストリートをイメージとしたコンセプトで、ブースデザインも今、海外の若者層に人気を集めるシティポップに代表されるような「旬の日本」を感じさせるテイストで展開する。

 出展者も全米の展示会初参加の企業から、既に海外でも人気のアニメやVtuber、キャラクターグッズ、アカデミー賞を受賞した「君たちはどう生きるか」のサントラ盤、各種ゲームなど日本の様々なIPが集結。また各出展ブースを周回してオリジナルのステッカーがもらえるステッカーラリーを実施、ミニステージでは各社のデモや人気キャラクターのプロモーションビデオ、ライブステージの直前の合間を縫って人気アーティストが登場するなど、一日5・6ステージを毎日展開する予定にしている。いつ来ても、何度来ても楽しくなるブースで個性溢れる各企業の支援と日本IPの発信をしていく。

ANIME EXPO 2024およびジェトロ「Geek Street」概要は下記の通り。

■ ジェトロ「Geek Street」ジャパン・パビリオン出展概要
【イベント名】ANIME EXPO 2024(公式ホームページ https://www.anime-expo.org/
【会期】 2024年7月4日(祝)~7日(日)
【場所】 ロサンゼルス・コンベンションセンター(米国・カリフォルニア州)
【出展エリア】South Hall #2500
【ジェトロ「Geek Street」ジャパン・パビリオン特設Infoページ】
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/losangeles/2024/AXGeekstreet24_byJETRO.pdf

■出展企業数:下記16社
株式会社スターリーキューブ:https://www.starrycube.com/english/
株式会社Brave group:https://himehina.jp/
ジェー・ピー・ティー・アメリカ
ブックオフコーポレーション株式会社:https://www.bookoffusa.com/
ジャパン・ハウス ロサンゼルス:https://www.japanhousela.com/
株式会社 TBSテレビ:https://www.tbscontents.com/en/?top=on
Diver-X株式会社:https://diver-x.jp/
株式会社Shiftal:https://en.shiftall.net/
クリアーション株式会社:https://tat-rumble.io/
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社:https://www.nttsolmare.com/e/
株式会社SkeletonCrewStudio:https://skeletoncrew.co.jp/
Rocket Panda Games:https://rocketpandagames.com/
アソビシステム株式会社 & Activ8株式会社
株式会社Minto:https://ompshops.com/?shpxid=4b5378de-2be6-4aeb-86a7-838052386ce4
株式会社スペースエイジ:https://www.sa-works.com/
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ(ステージ出演のみ):https://www.planetofmetal.com/

【問い合わせ先】
日本貿易振興機構(ジェトロ)
ロサンゼルス事務所 津脇、仲野 
E-mail:lag-entteam@jetro.go.jp

他の画像

関連業界