バリューデザインとビートレンド、がってん寿司など国内101店舗を展開するRDCグループの公式アプリに環境配慮型容器の返却によるポイント付与機能を追加~2024年6月上旬より提供を開始~

2024/06/11  ビートレンド 株式会社 

バリューデザインとビートレンド、がってん寿司など国内101店舗を展開するRDCグループの公式アプリに環境配慮型容器の返却によるポイント付与機能を追加
〜2024年6月上旬より提供を開始〜

2024年6月11日

ビートレンド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 英昭、以下『ビートレンド』)は、ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でキャッシュレスサービス事業を展開する株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下『バリューデザイン』)とともに株式会社アールディーシー(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長 CEO:大島敏彦 以下、『アールディーシー』)にクラウド型独自 Pay(ハウス電子マネー)発行サービス『Value Card』とスマートCRMプラットフォーム『betrend』を連携したサービスを提供しており、アールディーシー傘下のグルメ回転寿司『がってん寿司』等で利用できるスマートフォンアプリ『RDCグループ公式アプリ(以下、本アプリ)』に採用されています。この度、本アプリに『環境配慮型テイクアウト容器を店舗へ返却するとポイントを付与する機能』を追加したことをお知らせいたします。

新機能、容器返却によるポイント付与

アールディーシーでは、持続可能な社会の実現に向け2023年11月1日より、がってん寿司などの国内101店舗で環境配慮型テイクアウト容器を導入されています。今回、本アプリに追加した新機能は、アールディーシーが掲げるリサイクル量アップの取り組みとして、店舗へテイクアウト容器を返却すると本アプリに容器サイズに応じたポイントを付与するものです。

<ポイント付与の流れ>

  1. お客様は、店舗にて対象のテイクアウト容器を返却
  2. 店舗は、容器サイズを確認し、容器サイズに応じたQRコード付きレシートをお客様にお渡し
  3. お客様が、本アプリでレシートのQRコードをスキャンするとポイントが付与されます

※ポイント付与の対象となる容器の詳細や環境配慮型テイクアウト容器の導入店舗については、アールディーシーの発表資料をご確認ください。

(URL:https://www.rdcgroup.co.jp/topics/detail/template.html?id=1067


RDCグループ公式アプリ その他の機能

  • 会員証
  • ご利用可能ポイント数/会員ランクを表示
  • お知らせ
  • キャンペーンなどの最新情報をプッシュ通知にてご案内
  • クーポン
  • 会員限定クーポンを一覧表示
  • 店舗検索
  • キーワード検索やGPSによる最寄り店舗検索ができる
  • 持ち帰り注文
  • 持ち帰りのネット注文ができる
『RDCグループ公式アプリ』 アイコン/トップ画面

□■ 株式会社アールディーシーについて

RDCグループは創業以来、がってん寿司、かつはな亭をはじめ様々な外食業態を国内外問わず展開しています。RDC に関わったすべての従業員の未来と外食産業の未来のため、そして、世界のお客様の美味しい笑顔のために3つの約束(“手の届く贅沢の追求”「Reasonable」、“食のパイオニアであり続ける”「Delicious」、“日本の食文化を世界に広める”「For Customers」)を掲げ、精一杯のサービスと美味しい食事を提供しています。

URL : https://www.rdcgroup.co.jp/


□■ 独自Pay発行サービス『Value Card』について

独自Pay発行サービス『Value Card』は、店舗が加盟店として参加するクレジットカードやコード決済等の汎用決済サービスとは異なり、店舗が独自のデジタル会員証(スマートフォンアプリ等)を発行して、独自の決済サービス(プリペイドやポイント等)を発行したり、汎用決済サービス(銀行口座やクレジットカード等)を登録して店頭決済をおこなったりするキャッシュレスサービスです。店舗がキャッシュレスサービスの主体者となるため、店舗のメリットが大きく、汎用決済サービスに比べて大きな会員特典の提供が可能となるため、会員のリピート促進に効果を発揮します。

URL : https://cs.valuedesign.jp/


□■ 株式会社バリューデザインについて

キャッシュレス決済とマーケティングを組み合わせた以下の独自Payサービスを提供しています。

  • クラウド型の独自ブランド電子マネー発行サービス『Value Card』
  • 独自Pay機能を搭載した店舗オリジナルアプリ『Value Wallet』
  • 主要なQRコード決済サービスへの接続に対応『Value Gateway』
  • 独自Payの導入効果を高めることに特化した、SaaS型のデジタルマーケティングツール『Value Insight』
  • メールやSNS等を通じて簡単に送れる、デジタルギフトサービス『Value Gift』

URL : https://www.valuedesign.jp/


□■ スマートCRMプラットフォーム『betrend』について

ビートレンド株式会社が提供する、スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客様へ情報配信可能なスマートCRMシステムです。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、ハガキDM、LINEなどのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できます。また、ご利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客様にあわせた効率的なマーケティング施策を支援します。飲食・小売・サービス業を中心に幅広い業種・業態での導入実績がございます。

『betrend』サービス紹介動画 : https://youtu.be/T6UYt4Q2gys
『betrend』×『LINEミニアプリ』連携紹介動画 : https://youtu.be/tb8FAwCEY74

□■ ビートレンド株式会社について

ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、マーケティング手法の変化に対応し機能追加を行い、流通業や飲食・サービス業を中心に導入されています。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(ISO27001))認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制により、安全で信頼性の高いシステムを提供しています。

ウェブサイト : https://www.betrend.com/


* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。


□■ 本プレスリリースについてのお問い合わせ先

ビートレンド株式会社 企画本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-1 オカムラ赤坂ビル 2F
担当:宮下・吉永
TEL:03-6205-7981
E-mail:press@betrend.net
URL:https://www.betrend.com/
X:https://x.com/Betrend
Facebook:https://www.facebook.com/BetrendCorporation/


ペイクラウドホールディングス株式会社 IR PR&マーケティング部
(株式会社バリューデザインは、ペイクラウドホールディングス株式会社の 100%子会社です)
TEL:03-5414-3666
E-mail:pr@paycloud.inc

2024年6月11日

関連業界