「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展 「人依存の工程をまるっと自動化」 工場・物流現場の人手作業を自動化するシステムをご紹介

2024/06/21  東京エレクトロンデバイス 株式会社 

東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長・CEO:徳重 敦之 以下、TED)は、2024年7月4日(木)~7月6日(土)に Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展します。



工場の製造工程や物流現場には、まだ多くの“人に依存した作業”があります。人材不足などの課題を抱える現場の負担を軽減するため、TEDでは「人依存の工程をまるっと自動化」をテーマに、工程管理プラットフォーム「TriMath」製品などを提供しています。これにより、従来は難しかった複数の作業を自動化して一元管理し、さまざまな人依存の作業に対応が可能となりました。ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024では、工場などで採用され高い投資対効果が得られている製品を中心に展示・紹介いたします。

【主な出展内容】
・工程管理プラットフォーム TriMath
工場の製造工程や物流現場における、人に依存した作業工程の課題を解決する工程管理プラットフォームTriMath製品を紹介します。ブースでは、ビジョンロボットを使ったデモンストレーションを動画でご紹介します。
・異常検知・設備診断システム CX-D
CX-Dは、製造業の予知保全と品質改善を目指し、データ収集、可視化、AIによる異常検知を行う設備診断システムです。エッジコンピューティングで工場のDXを推進します。
・計数器・パーツカウンター
比較的小さな部品などの計数作業を画像処理により補助するシステムです。部品倉庫の入庫時、部品払い出し時、在庫部品の棚卸時などに実施する、今まで人手で行っていた計数作業を大きく改善します。計数の工程を実際にお試しいただけます。

【ROBOT TECHNOLOGY JAPAN出展概要】
会 期 : 2024年7月4日(木)~2024年7月6日(土)
会 場 : Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
主 催 : 株式会社ニュースダイジェスト社
小間番号: C59(ホールC)
出展内容: 工程管理プラットフォーム TriMath/異常検知・設備診断システム CX-D/計数器・パーツカウンター
詳 細 : https://www.inrevium.com/news-event/event/p5268/

【東京エレクトロン デバイス株式会社について】
東京エレクトロンデバイスは、半導体製品やITソリューション等を提供する「商社ビジネス」と、お客様の設計受託や自社ブランド商品の開発を行う「メーカー機能」を有する技術商社です。
URL:https://www.teldevice.co.jp/

<本件に関するお客様からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社
PB BU PB営業本部 デジタルファクトリー営業部
お問い合わせフォーム:https://www.inrevium.com/inquiry/

<本件に関する報道関係からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社 総務部広報グループ
お問い合わせフォーム:https://www.teldevice.co.jp/cgi-bin/form/contact.php

※このニュース リリースに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

他の画像

関連業界