RoomClip、アダストリア「LAKOLE」特設サイトにコンテンツ提供開始

2024/05/11  ルームクリップ 株式会社 

~LAKOLEファンのRoomClipユーザーのインテリア写真を反映~



ルームクリップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:高重正彦、以下ルームクリップ)は、株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村治)とコラボレーションし、同社が展開するライフスタイルブランド「LAKOLE(ラコレ)」の特設サイト「 ラコレハウス」へのコンテンツの提供を開始しました。RoomClipに投稿されたLAKOLEのアイテムを愛用するRoomClipユーザーの住まいの写真を閲覧することができます。またRoomClip内でLAKOLEのアイテムがもらえる投稿キャンペーンを合わせて開始しました。
当社は「人と人、人と企業が繋がる住生活の新しい産業と文化を築く」というビジョンに基づき、今後も企業と人がつながるプラットフォームとして、コンテンツの提供やコラボレーションにより、ユーザーと企業との価値共創を支援してまいります。

【コンテンツ提供について】
特設サイト:ラコレハウス
URL:https://www.dot-st.com/lakole/cp/lakolehouse
「ROOM #006 わが家のLAKOLEアイテム」にて、RoomClipユーザーの住まいの写真を紹介。

【RoomClipでの投稿キャンペーンについて】
投稿キャンペーン名:わが家のLAKOLEアイテム
URL:https://roomclip.jp/contest/1837
開催期間:2024年5月10日~2024年6月8日

【RoomClipの商品開発・マーケティング支援について】
ルームクリップ株式会社では、RoomClipに蓄積したデータや利用ユーザーへのインタビューなどを元に導き出したインサイトを活用し、住生活領域の企業様の商品開発やマーケティングの支援を幅広く行なっています。活用できる定量データはRoomClipに投稿された写真データのほか、タグやコメント、検索キーワード、写真に対するいいねや保存などのアクティビティなど多岐に渡ります。またユーザーのデプスインタビューや取材活動などを通じて、定性的なインサイトを深掘りした分析レポートも提供しております。
【LAKOLEについて】
 LAKOLEは、「あたりまえを、素敵に。」をコンセプトに、生活雑貨、グロサリー、ウィメンズアパレル、メンズアパレルを展開するライフスタイルブランドです。日々変化するお客さまの暮らしに寄り添えるブランドでありたいという想いから、日常生活を楽しくする生活雑貨を中心にさまざまなカテゴリーを展開しています。


【RoomClipについて】 
家具や家電、雑貨などのインテリア写真の投稿、閲覧からアイテムの購入までできる、住生活の領域に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォームです。スマートフォンアプリとインターネットのウェブサイトを展開しています。現在月間ユーザー数は600万人、写真枚数は600万枚を超えます。RoomClipは日本で最も「実際に人が生活している部屋の写真とデータ」が集まっているサービスです。雑誌やテレビなど年間に100以上の媒体でRoomClipユーザーが紹介されています。

【ルームクリップ株式会社について】
代表者:高重正彦
設立:2011年11月24日
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-1
URL:https://corp.roomclip.jp/
事業内容:「RoomClip(ルームクリップ)」の企画・開発・運営、「KANADEMONO(カナデモノ)」の企画・製造・販売、インテリアの仕入・販売、その他EC・D2Cに関する事業

RoomClip( https://roomclip.jp/
RoomClipビジネス( https://biz.roomclip.jp/business
RoomClip住文化研究所( https://lab.roomclip.jp/
KANADEMONO(https://bydesign.co.jp/




他の画像

関連業界