『謎解きの学校』が開校!夢を応援するコミュニティ

2024/01/12  株式会社 タカラッシュ 

~みんなで学び、つくる、利益度外視の謎解き~

体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)は、株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:森山 裕平)と共同で、月額制オンラインコミュニティ「謎解きの学校」をこの度開校いたしました。



■「謎解きの学校」って何?
謎解きを鍛錬したい、謎解きの裏側を見てみたい。全国・全世界の謎解き好きと共に謎解きのスキルアップができる。どんなときでも謎解きに浸れる、謎解きオンラインコミュニティ。それが「謎解きの学校」です。タカラッシュと謎解きを一緒に創ってみませんか?
「謎解きの学校」公式HP: https://nazogakkou-salon.fants.jp/

■こんな生徒を大募集!!

■「謎解きの学校」でできる事
その他にも様々なコンテンツで皆様のご入学をお待ちしております。
■コンテンツの中身(アプリ)は?

■謎解きの学校で私たちが実現したいこと
私たちは今まで多くのファンの皆さんに支えられて「私たちが謎を作り、皆さんに解いてもらう」そんな関係性を築いてきました。しかし、ふと考えたのです。

ファンの皆さんに謎を作る側にまわってもらい一緒に創り上げることができたらそれは最高に面白いのではないかと。謎解き好きのあなたなら解けたときの達成感・快感・感動を知っているはずです。

タカラッシュと一緒に謎解き好きが集まる日本最大級のコミュニティを作りませんか?
「謎解きの学校」公式HP: https://nazogakkou-salon.fants.jp/

■株式会社スタジアムについて 
世の中に、一つでも多くのコミュニティを創り出すをビジョンに掲げ、オンライン上でコミュニティ運営ができるプラットフォーム「FANTS」のサービスを提供しています。「FANTS」はオンラインサロンやファンクラブ、スクールなど様々なタイプのオンライン上のコミュニティに対応しており、画像・動画投稿機能やグループ機能など、コミュニティ運営に必要な機能と活性化するための仕組みを備えています。オンラインコミュニティの制作・運営も行っており、第3の居場所を提供すべく様々なコミュニティを生み出して続けています。

所在地:〒450-0003 愛知県名古屋市中村区 名駅南2丁目8−1 AJ BLDG 7F
代表取締役:代表取締役 森山裕平
設立:2023年1月
事業内容:オンラインコミュニティ専用プラットフォームの企画・開発、オンラインコミュニティの制作・運営
URL:https://fants.jp/

スタジアムは一人でも多くの人に感動を届け、幸せを広げていきます。

■タカラッシュについて
タカラッシュは、創業から20年以上宝探し事業を続けている日本で唯一の「宝探し専門会社」です。宝探しや謎解きイベントなど屋内外問わず、周遊型のイベントを多数実施しています。37万人を超える会員を保有し、多くの企業・地域・施設様とのコラボイベントなどを実施することで、日々新たな経済活動を生み出しています。また、累計参加者数1,000万人を超える「リアル宝探し」は、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムとなっています。

本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の集客施策、
     団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか
URL:https://takarush.co.jp/

タカラッシュは宝探しイベントを通じて「身に染みる遊び」を提供して参ります。







他の画像

関連業界