【今年のお中元はすこし"面倒に"】大切な人を困らすお中元発売開始

2024/06/21  株式会社 タカラッシュ 

~困難を乗り越えて手にするギフトは格別~

株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志)は、「すこし面倒なお中元」の販売を6月22日(土)から販売開始します。




謎を解いてギフトを手に入れる


本商品は松竹梅の3商品で、それぞれ謎を解かないと商品が手に入れられないお中元となっています。謎解き以外にも面倒な仕掛けが用意されています。


3商品すべて謎とギフト内容が異なりますが、松竹梅の中には、必ず自分で商品を選べるギフトカタログが入っています。


謎解きで感謝のメッセージと体験をプレゼント


本商品はお中元ということで、謎の中に感謝のメッセージなどが散りばめられています。
また、以前2021年に1万6千円~15万円の価格で販売され、ネットで話題となった「絶対に開けられないお中元」の第二弾として、本商品も謎解きを通してモノだけでなく、心に残る体験もプレゼントすることができるように設計してあります。



世間では近年お中元を贈り合う習慣が減ってきていると話題ですが、これを機に家族や友人に贈り、一緒に楽しみながらギフトをプレゼントしていただきたいです。
また、ご自身でお楽しみいただくセルフギフトとしても十二分にご満足いただけます。
ぜひ宝探し会社が手掛ける夏限定の贈り物を体験してみてください。

【概要】
<商品名>
すこし面倒なお中元 梅 (販売価格:20,000円)
すこし面倒なお中元 竹 (販売価格:50,000円)
すこし面倒なお中元 松 (販売価格:100,000円)

<販売場所>
謎と発見のセレクトショップ「TAKARA PORT」
https://takaraport.jp/shop/r/rochugen/

<販売期間>
2024年6月22日(土)~2024年7月15日(月)

<推奨年齢>
中学生以上 ※小学生以下のお子様は大人の方と一緒にお楽しみください


■株式会社タカラッシュについて
2001年4月<日本で唯一の宝探し専門会社>として発足。30万人を超える会員を保有し、累計参加者数1,000万人超のリアル宝探しは、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という成功体験を通じて非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムです。


本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
URL:https://takarush.co.jp/
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の集客施策、団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか


タカラッシュは宝探しイベントを通じて、既存の観光資源を新たな切り口で活用し、地域復興に繋げていきたいと考えています。宝探しのテーマやストーリーに地域の伝統や文化、特色を織り込むことで、新たな方法で地域の魅力を発信、「身に染みる遊び」を提供して参ります。

他の画像

関連業界