妊娠中でも安心して食べられる「”火を通したお寿司” 加熱寿司」から、日常タイプ「てまり」が七夕に数量限定で登場! ご自身へのご褒美、プチギフトに。

2023/07/07  加熱寿司 

SNSでも共感の声多数!自分へのご褒美、生ものへ配慮が必要な家族のために。売り切れ続出のご褒美加熱寿司から、日常用のてまり寿司が登場!加熱寿司とてまり寿司の両方をお楽しみいただけるお得なセットも。

妊娠中でも安心して食べられる「”火を通したお寿司” 加熱寿司」(かねつずし)より、日常タイプ「てまり寿司」の販売を、2023年7月8日(土)20:00より数量限定で公式Webサイトにて販売します。こだわりの調理法でおいしさは変わらず、加熱寿司の半額に近いお手頃価格*で、手の届きやすいてまり寿司が、加熱寿司のセカンドブランドとして七夕の夜に誕生します。(*期間限定で加熱寿司の43%OFF)



・「加熱寿司 てまり寿司」を購入する/大切な人に贈る → https://kanetsu-sushi.com
※2023年7月8日(土)20:00販売開始

【てまり寿司の誕生秘話】「妊娠中も日常的にもお寿司を食べたい!」のお声に寄り添う新しいお寿司


加熱寿司は、2021年にクラウドファンディングで目標額の1,113%を達成し、2022年11月に発売以降即完売が続き、半年で1,500食と販売好調な「生ものが食べられない方のための新しいお寿司」です。海外への輸出も始まっています。寿司職人とタッグを組み、産婦人科医の監修のもと、生ものが食べられない方でも、加熱してあるので安心して美味しく食べられるお寿司を目指してきました。

加熱寿司は販売以降皆さまから喜びの声と同時に、「日常的に食べられる加熱寿司を作って欲しい」というお声を多く頂いておりました。一方で、原材料費、人件費、資材費、送料等のコスト構造の問題で、継続的な価値提供が厳しく、ご期待に沿えない状況でした。しかしながら、実現可能性を模索し続け、てまり寿司という新たな形で加熱寿司のセカンドブランドが実現しました。

妊娠中も、本格的なお寿司が食べたい時もあれば、気軽にお寿司が食べたい時もあります。その両方の気持ちに寄り添いたいという想いから、気軽に試せる日常のてまり寿司が誕生しました。加熱寿司独自の美味しさと安心面にはこだわりながら、自分用はもちろん、プチギフトにも満足いただける一品に仕上げました。また、お客様のインタビューの際に「てまり寿司も加熱寿司も1人前ずつパートナーとシェアして食べたい」という声を複数いただきましたので、2つをお得にお楽しみいただけるセットもご用意いたしました。

てまり寿司オリジナルの帯に包まれた木目調のトレーに入れて、パンフレットとお箸と一緒にお届けします。


商品詳細


・ネタ:サーモン、穴子、ホタテ、タイ、えび、カンパチ、たまごの7種全8貫
・値段:
 - てまり寿司1人前  ¥4,900(送料・税込)→発売記念 ¥3,900*(送料・税込)(¥1,000 OFF)
(*数量限定で、1,000円のクーポンコードを発行)
 - 加熱寿司1人前+てまり寿司1人前 ¥9,900(税込)(¥1,900 OFF)
・賞味期限:90日
・配送料:無料 ※北海道、沖縄は+1,000円
・配送対象地域:日本全国 ※一部離島を除く
・販売開始日時:2023年7月8日(金)20:00~ 
・お届け予定日:2023年7月末迄
・購入方法:https://kanetsu-sushi.com にて購入
・決済方法:クレジットカード決済
一貫一貫こだわりの味付けをしています。加熱寿司とセットでお得に楽しめます
特徴1. 安全性へのこだわり
・妊婦さんの健康に配慮し、安全面に配慮した商品となるよう、産婦人科医の監修のもと、開発を行いました。
・厚生労働省が提唱している「家庭で出来る食中毒予防の6つのポイント」(参考:厚生労働省「マタニティリステリア菌チラシ」https://www.forth.go.jp/topics/item/listeriosis_for_pregnant_woman.pdf)に記載されている加熱基準「中心部分の温度が75°Cで1分以上」を満たしています。
・生ものを扱ったものとは別にまな板・包丁を用意して調理するなど、調理方法にも工夫を凝らして安全性に配慮しています。
・液体急速凍結機「凍眠(とうみん)」を採用し、60℃~10℃の菌が繁殖しやすい温度帯を素早く通過させ、より衛生的に食品を冷凍しています。また、−30℃の液体に漬け込み、圧倒的なスピードで凍結できるため、短時間、且つ安定した温度管理を実現しているため、アニサキスを死滅させるための優位性があります。

特徴2. 美味しさへのこだわり
・市場から直接、1本1本を目利きして仕入れています。そのため、鮮度の高い状態での加熱・冷凍が実現できています。
・液体急速凍結機「凍眠(とうみん)」を採用し、細胞を壊さずネタを原型のまま急速で冷凍しています。これにより、鮮度・味・見栄えなど、高いクオリティでのお届けが可能となりました。(協力:株式会社テクニカン、参考:https://www.technican.co.jp/product-info/tomin/

「加熱寿司」代表・開発者 渡邊愛のコメント


個人的なお話しにはなりますが、私は妊娠期間の食事制限以前も、中学生時代に摂食障害になり「食を我慢し続ける2年間」を過ごしました。食べたいものが食べられない日常の苦しみから1人でも多くの方を解放したいという想いから、てまり寿司は誕生しました。加熱寿司やてまり寿司を通して、1人でも多くの方が食を我慢するストレスから解放されて、純粋に食を楽しむ豊かな時間を過ごせることを願っております。免疫が落ちている時は「お寿司が食べられないから我慢しなければならない」ではなく「加熱寿司・てまり寿司を楽しめる」と、前向きな新たな選択が広がっていくように努めて参ります。

他の画像

関連業界