「京都STEAM女子応援事業」12月10日にワークショップ、26日に職場見学会を開催

2022/12/02  京都府  

科学・技術・工学・芸術・数学に興味のある中高生や保護者の方必見!

京都府では、「STEAM分野」の学部や仕事に対する女子中学生や高校生の関心や理解を深め、進路の選択肢を広げられるよう、「京都STEAM女子応援事業」を開催します。是非ご参加ください。





STEAMとは

Science(科学),Technology(技術), Engineering(工学),Art(芸術),Mathematics(数学)のそれぞれの単語の頭文字をとったものです。京都府では、理工系分野で、将来的に活躍できる人材の育成に力を入れています。


事業内容

<ワークショップ>
【日時】令和4年12月10日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【場所】日新電機株式会社日新アカデミー研修センター(京都市右京区梅津南広町8番8)
【内容】府内企業の女性技術者・研究者等と、府内大学の理工系学部に在籍する女子大学生とのグループワーク
【定員】30名

<職場見学会>
【日時】令和4年12月26日(月)13:00~16:00(開場12:30)
【場所】日新電機株式会社(京都市右京区梅津高畝町47番地)
【内容】日新電機株式会社の工場等社内の見学、シミュレーションワーク
【定員】30名


参加対象者

京都府内に在住または在学する中学生及び高校生
上記生徒の保護者
京都府内に在住または在勤する教員


参加費

無料


申込方法

【期間】
<ワークショップ> 12月9日(金)締切
<職場見学会>   12月23日(金)締切

【方法】京都STEAM女子応援事業ホームページから申込み
URLはこちら▶https://www.pref.kyoto.jp/josei/news/r4steam.html


主催等

【主催】京都府
【共催】京都市
【協賛】公益財団法人日新電機グループ社会貢献基金
【協力】株式会社片岡製作所、株式会社GSユアサ、株式会社SCREENホールディングス、第一工業製薬株式会社、日新電機株式会社、株式会社堀場製作所、株式会社ユーシン精機、株式会社ワコール、国際ゾンタ京都Iクラブ、国際ゾンタ京都IIクラブ
【後援】京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都大学、京都府立大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、大学コンソーシアム京都、京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府私立中学高等学校連合会


運営

株式会社日商社  ※京都府から株式会社日商社に運営を委託


問い合わせ

株式会社日商社(E-mail:steamgirls@nisshosha.co.jp)

他の画像