「小松菜の日味変グランプリ」コンテスト開催応募数430件の中から【優秀賞】【特別賞】が決定!

2024/06/12  ヨシケイ開発 株式会社 

つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループ(本部所在地:静岡県静岡市 / 代表取締役:井野口 雄一)は、5/27(月)~6/2(日)で「茹でた小松菜にかける・まぜる・のせるだけの簡単味変レシピ」をテーマに公式Instagram・Xにて「小松菜の日味変グランプリ」を開催。応募総数430件(Instagram:380件、X:50件)の中から厳正なる審査の結果【優秀賞】【特別賞】を決定しました。




■ Instagram
【優秀賞】                   
 「レモンと粉チーズのおひたし」         
 レモン汁、白だしをかけて、粉チーズ、ブラックペッパーを振るだけ


レモン汁のさっぱりとした中に白だしの和の要素が混じり、和洋折衷の味付けが高評価を得ました。また、粉チーズと黒こしょうのアクセントも感じられる点が優秀賞の決め手となりました。






【特別賞】
「紅しょうがのせおひたし」
紅しょうがを乗せ、酢をかけるだけ


「この発想はなかった!」と感じる組み合わせで、紅しょうが好きにはたまらない一品。さらにお酢をかけることでさっぱり風味に味変する点が評価され、特別賞となりました。






■ X
【優秀賞】
「梅肉シソ和え」
刻んだ梅肉、青じそをのせ、白だしをかけるだけ


梅の酸味と青じその香りが小松菜とよくなじんでいる点が高評価を得ました。刻んだ梅肉、青じそ、白だしでさっぱりといただくことができ、またこれからの暑い時期にもぴったりであることが優秀賞の決め手となりました。




【特別賞】
「マヨケチャポテチ和え」
マヨネーズ、ケチャップ、にんにくチューブ、塩と砕いたポテチを混ぜるだけ


マヨネーズとケチャップのコク、ほんのり感じるニンニクの風味、ポテトチップスの食感を贅沢に味わえるレシピ。審査委員もついつい箸が止まらないクセになる味でした。小松菜嫌いのお子さまでも、この組み合わせならチャレンジができるかもしれません。茹でた小松菜の新たな可能性を予感させてくれたという点が特別賞の決め手となりました。


■審査員(ヨシケイ社員)コメント
「小松菜の日味変グランプリ」たくさんのご応募ありがとうございました。「茹でた小松菜」と聞くと、味付けのバリエーションが限られがちかと思いますが、本コンテストでかける・まぜる・のせるだけの和洋中様々なレシピが430件も集まりました。まさに、茹でた小松菜の可能性が広がるグランプリとなりました。ご参加いただいたみなさまのアイデアレシピで、「小松菜」の摂取促進に繋がればと思います。

■ミールキット宅配サービスのパイオニアのヨシケイ
ヨシケイグループは、50年近くにわたってライフスタイルの変化に対応したメニューを開発し続け、日本の食卓をサポートしてきました。2019年には、再配達ゼロの取り組みが「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」の最優秀賞である、環境大臣賞を受賞。日本流通産業新聞社より発表された2024年2月29日号「食品宅配 売上高ランキング」では1位を獲得し、15年連続で首位独占しました。また、2023年9月には、自社便を使った利便性と環境に配慮したサービス展開が高く評価され、日本食糧新聞社主催の第32回「食品安全安心・環境貢献賞」を受賞。2023年11月には、子育て世帯が選ぶ便利な役立つサービスとして、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「マザーズセレクション大賞2023」を受賞しました。これからも「楽しい食卓・明るい家庭」を実現するため、グループを挙げて安全安心と美味しさをお届けします。

【ヨシケイグループ本部 会社概要】
社名:ヨシケイ開発株式会社
本社所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8番30号
代表取締役:井野口 雄一
URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/
●Instagram:https://www.instagram.com/yoshikeigroups/
●X   :https://twitter.com/yoshikei_gr
●Facebook :https://www.facebook.com/yoshikei.gr/

他の画像

関連業界