住友理工ホーステックスがキャタピラー社よりサプライヤー優秀賞受賞

2023/02/07  住友理工 株式会社 

2023 年 2 月 7 日

住友理工ホーステックスがキャタピラー社よりサプライヤー優秀賞受賞

住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、産業用ホース製造・販売グループ会社、住友理工ホーステックス株式会社(本社:京都府綾部市、代表取締役 社長:蜷川広一)が、建設・採掘機械などの世界最大手、Caterpillar Inc.(キャタピラー社、本社:米国 テキサス州、Chairman and CEO:Jim Umpleby)より、キャタピラーサプライヤー優秀賞(製品サポート・ロジスティクス部門)を受賞しましたのでお知らせいたします。

キャタピラー社は、2021 年 5 月から 2022 年 6 月までの期間を対象として、同社の厳しい要求水準を満たし、世界基準を達成したサプライヤーに対し、3 つのカテゴリーで表彰を実施。住友理工ホーステックスは代理店のツチダ産業株式会社(本社:神戸市兵庫区、代表取締役:土田晃義)とともにこのうちの 1 つ、キャタピラーサプライヤー優秀賞(製品サポート・ロジスティクス部門)を受賞しました。

昨年 12 月にテキサス州・ダラスで開催された表彰式には、住友理工ホーステックス常務取締役 金武博文がグループを代表して出席。キャタピラー社 Senior Vice President の Pam Heminger 氏より、「世界基準の製品・サービスであるというキャタピラー社の名声は、我々のグローバルで多様なチームの双肩に支えられている。協力し合うことで、我々の顧客がより持続可能でより良い世界を構築するのをサポートできる」と祝辞をいただきました。

当社グループはキャタピラージャパン合同会社(本社:横浜市西区、職務執行者:Joe Moscato、豊浦信海、本田博人、Justin Speichinger)の前身時代から半世紀以上にわたり、ショベルカーなどの建機に使用される高圧ホースや搬送用ホースを、日本や中国の現地法人を通じてキャタピラー社に納入してきました。現在、住友理工ホーステックスと、当社グループで中国唯一の産業用ホース製造・販売グループ会社、東海橡塑(合肥)有限公司(略称:TRFH、本社:中国 安徽省合肥市、社長:卜部明彦)の 2 社で、キャタピラー社向け製品を製造・供給しています。

住友理工グループは、1945 年に搬送用ホースの製造を開始して以来、80 年近くにわたり、産業用ホースを製造し、社会インフラの整備に貢献してきました。今後も、品質確保、コスト低減、納期遵守を徹底し、世界中のお客様にご満足いただける製品をお届けすることで、全世界のインフラ産業を支えてまいります。

<サプライヤー優秀賞>
キャタピラー社 WEB サイト「サプライヤー優秀賞」
https://www.caterpillar.com/en/news/caterpillarNews/2022/caterpillar-recognizes-top-suppliers.html

<住友理工ホーステックスの概要>
名称: 住友理工ホーステックス株式会社
所在地: 京都府綾部市とよさか町 1 番地
事業内容: 高圧ホースおよび搬送用ホースの製造・販売
設立: 2013 年 12 月
従業員数: 393 名(2022 年 12 月末時点)

<TRFH の概要>
名称: 東海橡塑(合肥)有限公司
所在地: 中華人民共和国 安徽省合肥市
事業内容: 高圧ホースの製造・販売
設立: 2004 年 4 月
従業員数: 716 名(2022 年 12 月末時点)

以上

関連業界