「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」対応物件の販売を開始!脱炭素社会の実現に向けて戸建住宅の省エネ対策を強化

2024/06/11  株式会社 アールプランナー 

戸建住宅を中心とした住宅プラットフォーム事業を展開する株式会社アールプランナー(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:梢 政樹、以下「当社」)は、脱炭素社会の実現に向けて分譲住宅の省エネ対策を強化し、分譲住宅において「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」対応物件の販売を開始いたします。




■概要
当社では、脱炭素社会の実現に向けて分譲住宅の省エネ対策を強化し、分譲住宅において「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)※1」対応物件の販売を開始いたします。
当社では2022年10月に改正された長期優良住宅認定基準を全棟標準仕様とした分譲住宅を販売しており、今後販売する分譲住宅につきましては「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」にも対応してまいります。

※1:Building-Housing Energy-efficiency Labeling Systemの略称で、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度のこと。

■背景
当社は、「All Satisfaction ―「住。」を通じてすべての人に満足を提供する―」をパーパスとしており、「住。」を通じて社会をより良くしていくため、「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」対応物件の販売を決定いたしました。

■今後の展開
ますます加速するとみられる社会・環境の変化や住環境に対する人々の価値観の変化に寄り添いながら、当社ならではの持続可能な企業価値の向上に努めるとともに、当社の強みである「デザイン」「性能」「価格」の3つの強みを重ね合わせたコストパフォーマンスの高い住宅の商品力を活かして、より付加価値の高い住宅をお客様に提供できるよう取り組みます。
また、当社は地球環境にも配慮した住宅を筆頭に脱炭素化を含めたSDGs実現に向けた取り組みを強化し、様々なステークホルダーと連携し行動してまいります。

■参考ページ
◯アールギャラリー(注文住宅)https://www.arrgallery.jp/
◯アールギャラリー(分譲住宅)https://www.arrplanner-fudosan.co.jp/
◯アールギャラリー オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/arrgallery_official/
◯Fの家(注文住宅) https://www.f-no-ie.com/

*記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは各社の登録商標または商標です。
*「住宅プラットフォーム」はアールプランナーの登録商標です。登録商標第6468399号。

他の画像

関連業界