焼肉屋の技を取り入れた本格焼肉提案「ジャン 焼肉の生だれ 和牛専用」

2024/01/16  モランボン 株式会社 

2024年2月15日(木)新発売



モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:全 峰 碩)は、精肉売場向け商品として、「ジャン 焼肉の生だれ 和牛専用」を2月15日(木)より新発売いたします。

コロナ禍以降、輸入牛の価格高騰に伴い牛肉使用メニューNo.1の焼肉が大きく影響を受ける結果となりました((株)インテージ キッチンダイアリー 20-23年 3-8月)。一方で、輸入牛の価格高騰を受け、和牛の売り込みを強化する食品スーパーが増え、家庭で和牛を使用した焼肉を食べる人が増加しています(弊社調べ 23年 N=594)。特に、焼肉の食頻度が高い人(月一回以上)ほど和牛を使用する傾向にあることから(弊社調べ23年 N=200)、焼肉高頻度層を捉える提案として、和牛向けの焼肉のたれにチャンスがあると考えました。
<開発背景>

和牛焼肉に対するニーズを調査すると、和牛をよく購入する人ほど和牛の脂の重さから「さっぱり」とした食べ方を求める傾向にあることがわかりました(弊社調べ 23年 N=200)。そこで「和牛は脂が重くたくさん食べられない人」「塩、わさびが良いと思い込んでいる人」にも満足していただけるよう、和牛の脂との相性を考えたうえで、和牛の香りを楽しめる濃さになるようにこだわりました。今年45周年を迎える「ジャン 焼肉の生だれ」から5年ぶりの新商品として、上質嗜好を愉しむことができる「ジャン焼肉の生だれ 和牛専用」を発売します。
<商品特徴>




和牛に合った特別感のあるおいしさを提供するために、焼肉店の下味だれとつけだれの技に着目しました。
下味だれとつけだれのセット商品です。
(下味だれ:30g、つけだれ:1人前20g×3袋)

厳選素材のみを使用し、生ブレンド製法※で製造した生だれなので、原料を調合後、一度も加熱していないからこそ味わえる、格別な風味をお楽しみいただけます。
※生ブレンド製法とは、静菌性をもつ配合組成で原料調合後、加熱殺菌せずに充填する製法のこと。





<セット内容>



・下味だれ(肉約300g分)
「ジャン 焼肉の生だれ」と同配合です。
下味をつけることで焼いたときに香ばしさがプラスされ、肉のおいしさをさらに引き立てます。

・つけだれ
うすくち醤油に本みりん、りんご酢を加えた、まろやかな甘みと酸味が特徴です。
かくし味にゆず胡椒、ゆず皮を使用しています。
生だれが直接舌に触れることで、薬味の風味が口の中に広がります。

●召しあがり方
1.焼く直前に、肉に「下味だれ」をかけます。
2.「つけだれ」を小皿にとり、焼いた肉・野菜をつけてお召しあがりください。
【ジャン 焼肉の生だれ ラインアップ】



<商品概要>

・商品名    ジャン 焼肉の生だれ 和牛専用
・内容量    90g(下味だれ30g、つけだれ20g×3)
・入り数    1ケース=10パック
・保存方法   10℃以下で保存
・賞味期間   90日
・参考小売価格 260円(税抜)/281円(税込)

他の画像

関連業界