建設DX研究所が総理大臣官邸で開催された「国内投資拡大のための官民連携フォーラム」で発表

2024/06/03  株式会社 アンドパッド 

クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)が事務局をつとめる建設DX研究所が、2024年 5月30日に総理大臣官邸で開催された「国内投資拡大のための官民連携フォーラム」に出席しましたことをお知らせいたします。




建設DX研究所は、建設テック事業者を中心とした6社により、建設DXの推進による業界課題解決を目的として2023年1月に設立された任意団体です。発足以降、主に、最新の政策や最先端テクノロジーに関する情報発信、建設DXベンチャー・省庁・アカデミア等が連携した勉強会の開催、関係省庁・議員等に向けた政策提言の3つの活動を実施しています。


この度、第5回となる「国内投資拡大のための官民連携フォーラム」は、全国的に国内投資を拡大していくため、国内投資継続に向けての取組や設備投資の制約要因への対応について、経済界・個別企業の経営陣などへのヒアリングを交え、更なる投資拡大と、その制約要因の解消に向けて、官民で機運を高めていくことを目的として開催されました。

建設DX研究所 代表 岡本杏莉からは、建設業界の深刻な課題である人手不足、及び課題背景としての労働生産性の低下・これに伴う従事者の高齢化、低労働生産性の根本要因としてのアナログな現場環境の実態、それらの課題に対するソリューションとしての建設DXによる生産性向上の事例、中小建設事業者の声を踏まえた建設DX推進のための政府への提言などにつき発表いたしました。

岸田総理からは、「人手不足への対応、待ったなしです。建設DX研究所による建設現場でのデジタル化。(中略)サービスの質の向上と、間接業務からの現場の方々の解放を両立させています。」とした上で、来月受付が開始されるカタログ形式の中小企業の省力化投資支援についても「設備投資の基盤となる建設業については、(中略)経産省と国交省が連携して、カタログに建設DX関係の製品も追加し、支援していくよう、両大臣におかれては取組を進めてください。」との発言がありました。

建設DX研究所は、建設DXの推進が、人手不足・低労働生産性などの建設業界の深刻な課題解決に繋がっていくという想いを益々強くしております。今後も政府・民間企業の連携による建設DX推進に向け、尽力してまいります。


首相官邸からの発表
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202405/30forum.html

内閣官房HPより
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokunai_toushikakudai_forum/index.html





アンドパッドでは「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに掲げ、現場の効率化から経営改善まで一元管理可能なクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の開発・提供を通じ、長時間労働・人手不足・低生産性等の建設業界の課題解決に向け取り組みを続けています。2016年のサービスリリース以来、直感的で使いやすさにこだわった開発及び導入・活用への徹底したサポートで、利用社数は18.7万社を超えています。施工管理アプリの業界シェアNo.1※、累計ユーザー数は47.5万人を超える建設DXのプラットフォームとなっております。

今後もアンドパッドでは、建設業界に特化したサービス提供を通じ、建設DXの推進による業界課題解決に貢献して参ります。
※『クラウド型施工管理サービスの市場動向とベンダーシェア(ミックITリポート2021年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)


■建設DX研究所 について
建設DX研究所は、2023年1月に建設テック事業者を中心とした6社(株式会社アンドパッド、株式会社構造計画研究所 、セーフィー株式会社、株式会社Polyuse、株式会社Liberaware、ローカスブルー株式会社)で、建設DXの推進による業界課題解決を目的とし任意団体として設立された任意団体です。発足以降、主に、最新の政策や最先端テクノロジーに関する情報発信、建設DXベンチャー・省庁・アカデミア等が連携した勉強会の開催、関係省庁・議員等に向けた政策提言の3つの活動を実施しています。

建設DX研究所 事務局(株式会社アンドパッド内)
HP:https://note.com/kensetsu_dx/
X(旧Twitter)公式アカウント:@kensetsuDX_lab
Email:kensetsu_dx@andpad.co.jp

■会社概要

社名   :株式会社アンドパッド
所在地  :東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
代表者  :代表取締役 稲田 武夫
事業内容 :クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の開発・販売・運営
会社HP :https://andpad.co.jp/

他の画像

関連業界