[6月限定]旬のさくらんぼを楽しみ尽くす!産地山形のお宿「一久」で5大特典プランを販売

2024/05/22  株式会社 女将塾 

海を眺めてフルーツ王国の“赤い宝石”を味わい尽くす

温泉旅館の運営・コンサルを行う株式会社女将塾(本社所在地:東京都豊島区、代表:三宅大功)は、直営店海辺のお宿一久(山形県鶴岡市)にて、さくらんぼの収穫時期でに合わせた6月限定で、さくらんぼにまつわる5大特典プランを販売いたします。


【海辺のお宿一久 公式ホームページ】https://ikkyu.co.jp/

さくらんぼイメージ
山形県はさくらんぼの生産量日本一


一久のある山形県は「フルーツ王国」と呼ばれるほ果物の生産が盛んで、ラフランスにぶどう、スイカ等……全国トップクラスの生産量を誇る果物がたくさんあります。その中でも断トツのシェア率を誇るのが「さくらんぼ」です。農林水産省の統計によると、全国に流通するサクランボの生産量約75%が山形県産です。
令和5年産びわ、おうとう、うめの結果樹面積、収穫量及び出荷量
・出典:農林水産省、令和5年産びわ、おうとう、うめの結果樹面積、収穫量及び出荷量、更新日:令和5年11月30日 
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/sakkyou_kajyu/biwa_momo_ume/r5/index.html

さくらんぼをチェックインからアウト後まで楽しむ5大特典付プラン


■販売日:2024年6月1日(土)~6月30日(日)
■予約方法:公式ホームページ等でご予約可能 https://ikkyu.co.jp/

■プラン限定特典
1. ウェルカムドリンクとして「さくらんぼサイダー」をお部屋の冷蔵庫にご用意
爽やかな甘酸っぱさと華やかな香りが優しく広がる、淡いさくら色のサイダーです。
さくらんぼサイダー

2. 夕食時の食前酒として「さくらんぼ酒」のご提供
甘酸っぱくまろやかな味わいが特長の、ほんのり赤い果実酒です。
さくらんぼ酒

3. ご朝食に「さくらんぼゼリー」のご提供

4. 撮影大歓迎!館内に「さくらんぼのかぶりもの」をご用意
さくらんぼの被り物

5. さくらんぼ農家・佐久間利兵さんの「さくらんぼ狩りを割引価格」にてご案内
※お客様ご自身でご予約をとっていただき、 「一久旅館で知った」とお伝え頂ければ割引となります。
<佐久間利兵さんHP>https://mokkedano.net/spot/31086
さくらんぼ狩りイメージ

海辺のお宿一久について


日本海を見晴らす館内にて、どうぞおくつろぎのお時間をお過ごしください。

全室オーシャンビューのお部屋
一久の客室は、全室海側に面した造りで、どこの部屋からも海景色と日本百選の夕陽がお楽しみいただけます。
お客様に居心地の良さを実感していただけるよう、旅の情緒を大切にしたさりげないおもてなしを心がけております。
客室一例

日本海の旬の幸と心を込めたお料理
旬の素材を一番美味しい時期に味わっていただくため、膳のメインとなる魚は料理長が自ら直接仕入れています。地元の食材にこだわった魚介中心の料理を思う存分にご堪能ください。
お食事一例

湯野浜温泉源泉掛け流しの湯
当館の温泉は源泉100%、加水は一切行っておりません。海が目の前の露天風呂は日本海の潮の香が感じられます。肌にやわらかく体の芯まで温まる天然の湯で癒しのひとときをお過ごしください。
温泉

日本の夕陽百選の景色
当館が位置する湯野浜温泉は日本の夕陽百選に選出されています。館内、ロビーやお食事ダイニングなど館内のいたるところから楽しむことができる夕陽は圧倒される美しさです。
ロビー

【施設概要・御宿泊に関するお問い合わせ先】
施設名称:湯野浜温泉 海辺のお宿一久
所在地: 山形県鶴岡市湯野浜1-10-29
電話:0235-75-2121 / 10:00~18:00
施設WEB:https://ikkyu.co.jp/

【運営会社概要】
会社名称:株式会社女将塾
代表者:三宅 大功
事業内容:旅館・ホテル・料亭等の運営受託、コンサルティング
運営施設数:18(2024年6月時点)
所在地:東京都豊島区南池袋3-18-36 4F
WEB:https://okamijuku.com/ 

他の画像

関連業界