「サンマルクカフェ」全国146店舗で、食事補助サービス「チケットレストラン」を導入開始

2024/06/03  株式会社 エデンレッドジャパン 

~ワークスペースとしても最適!「サンマルクカフェ」がビジネスパーソンの強い味方に~



 株式会社エデンレッドジャパン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:天野総太郎)は、株式会社サンマルクカフェ(本社:岡山県岡山市 代表取締役社長:鎌田 滋之)が展開する「サンマルクカフェ」全国146店舗にて、食事補助用途で従業員に発行されるICカード「Ticket Restaurant(R)(以下、チケットレストラン)」のサービス提供を2024年6月3日(月)より開始いたします。なお、開始時はiDが利用できる全国146店舗からの開始となり、順次、拡大予定です。

■物価高の今こそ、ビジネスパーソンの毎日の“食”をサポート
 エデンレッドジャパンのICカード「チケットレストラン」は、飲食店やコンビニを「社員食堂」のように利用できる、食の福利厚生サービスです。2023年3月にはUber Japanと業務提携し、デリバリーサービスにも対応したほか、利用可能店舗数は全国25万店舗まで拡大。勤務地や勤務時間に関わらず働く皆様の環境にフレキシブルに対応できる、より便利な食事補助サービスへと進化しています。さらに、昨今の物価上昇トレンドにより賃上げ機運が高まったことで従業員の手取りを実質的に増やす「第3の賃上げ(※)」としての導入や、人材確保・定着を目的に導入されるケースも急増しており、2023年の新規導入企業数は前年比247%と大幅に伸長しました。  
※「第3の賃上げ」とは、実質的に従業員の手取りを増やす効果があり、企業の税負担も抑えられる福利厚生サービスを活用した賃上げのことで、当社が提唱する福利厚生の活用法のひとつです。参照:https://edenred.jp/the3rd_chinage
                  
■働くビジネスパーソンに寄り添う「サンマルクカフェ」
 「サンマルクカフェ」は、店内で焼き立てを提供する「チョコクロ」やオーダーをいただいてから豆を挽いて抽出する「一杯だて」コーヒーにこだわる、全国展開の人気カフェチェーンです。モーニングやランチとしての利用はもちろん、電源やWi-Fiをお使いいただける店舗も多いことから、外出が多いビジネスパーソンのワークスペースとしても支持を集めています。
この度の加盟により、全国のユーザー様の食事やワークスタイルの選択肢がさらに拡大する
ことで、健康の維持・増進はもちろん、生産性の向上により一層寄与することを期待しています。
 今後もエデンレッドジャパンは、働くすべての皆様の健康を支える食の福利厚生としての役割を担ってまいります。

対象店舗:
「サンマルクカフェ」全国146店舗
※一部店舗は、ご利用対象外となります。
※店舗詳細は以下サイトをご参照ください。
URL:https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

■株式会社サンマルクカフェ 代表取締役社長 鎌田 滋之様 コメント

 サンマルクカフェでは、「チョコクロ」を始めとする全てのパン、サンドイッチを店内で手作りすることにこだわってまいりました。また、焼きたてパン以外にも熱々のホットサンドやパスタ、そしてパフェなど、お食事やデザートにもぴったりなメニューを多数ご用意していることから、ランチタイムや休憩時間など、日頃から多くのお客様にご利用いただいております。この度、ビジネスパーソンの日々の食生活に寄り添い、より多くのお客様に、サンマルクカフェが理念としている「最高のひととき」をお届けしたいと考え、飲食店を「社員食堂」のように利用できる福利厚生の食事補助サービス「チケットレストラン」に加盟させていただく運びとなりました。サンマルクカフェを社員食堂のように身近に感じていただき、ほっと一息つける空間で焼きたてのパンやドリンクをお楽しみいただければと思います。

■株式会社エデンレッドジャパン 代表取締役社長 天野 総太郎 コメント

 コロナ禍以降、リモートワークやハイブリッド出社などが定着し、多様な働き方が浸透する中で、カフェを「第2のオフィス」として利用するビジネスパーソンが増えていると言います。「サンマルクカフェ」は店内で焼き上げるパンやひき立ての本格コーヒーを味わえることをはじめ、電源や無料Wi-Fiを多くの店舗で提供されていることから、加盟リクエストも大変多くいただいておりました。ユーザー様がほっと一息つく場として、同僚とのコミュニケーションの場として、そして外出時のワークスペースとしてなど、多様なシーンでご利用いただけるサンマルクカフェに加盟いただけたことは、大変うれしく思います。
今後もエデンレッドは、働く皆様のニーズや環境の変化に寄り添いながら、健康的な食生活をサポートしてまいります。

■サンマルクカフェについて
サンマルクカフェは、1999年に東京都中央区に1号店をオープンし、1番の人気商品「チョコクロ」をはじめ、長年の人気商品「じゃがバタデニッシュ」や「バターデニッシュ」など全てのパン、サンドイッチを店内で手作りしているNo.1ベーカリーカフェです。独自開発の「遠赤外線」効果を発するオーブンを使用し、毎日お客様へ焼きたてパンをお届けしております。
サンマルクカフェは「最高のひととき」を創造し続けます。

会社名:株式会社サンマルクカフェ
代表者    :鎌田 滋之
所在地    :〒700-0952 岡山県岡山市北区平田173番地104
事業内容   :サンマルクカフェ事業
URL     :https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

■チケットレストラン について
 エデンレッドジャパンの「チケットレストラン」は、レストラン、カフェ、ファミリーレストラン、コンビニエンスストアなどの加盟店で食事や飲食物の購入ができるICカードタイプの食事補助サービスで、従業員の福利厚生として利用されています。日本で35年以上の実績を誇り、国内最大規模の食事補助ソリューションで、導入実績2,000社以上、利用者は15万人に達します。また2023年3月のUber Japanとの業務提携により、全国のご利用者様へ Uber Eats を介したデリバリーサービスを開始し、利用可能店舗は、全国約25万店舗へと飛躍的に拡大しました。
※ICカード「チケットレストラン タッチ」は、株式会社NTTドコモが運営する電子マネー「iD(アイディー)」の端末にかざすだけで利用可能です。「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。




■エデンレッドジャパンについて
 株式会社エデンレッドジャパンは、日本における食の福利厚生サービス「チケットレストラン(Ticket Restaurant(R))」のパイオニアおよびマーケットリーダーで、エデンレッド(Edenred)の100%子会社です。
会社名    :株式会社エデンレッドジャパン
代表者    :代表取締役社長 天野 総太郎
所在地    :東京都港区六本木 1-4-5 アークヒルズサウスタワー7階
事業内容   : Ticket Restaurant(R) Touchの発行代行
URL     :https://edenred.jp/ticketrestaurant/

■エデンレッドグループについて

 エデンレッドは、働く人々の毎日を支える決済プラットフォームのリーダーで、導入企業約100万社、その従業員6,000万人、加盟店200万店をつなぎ、世界45カ国で展開しています。 エデンレッドは目的別に決済ソリューションを提供しており、その種類は福利厚生向け(食事券、電子食事カード)、モビリティ向け(燃料カード、通勤バウチャー)、インセンティブ(ギフトカード、従業員エンゲージメントプラットフォーム)、企業間決済(コーポレートペイメント)サービス(バーチャルカード)など多岐にわたります。従業員の福利厚生と購買力を高め、企業の魅力と利便性を上げ、雇用市場と地域経済を活性化することを目指しています。 エデンレッドグループの社員1万人は、働く世界がより安全かつ効率的で利用者にやさしい経済圏となるよう、日々の業務に取り組んでいます。世界規模の技術基盤により、2023年はモバイルアプリをはじめオンラインプラットフォームやカードによる取引を中心に、売上金額が約25億ユーロを超えました。
 エデンレッドはユーロネクスト・パリ証券取引所に上場しており、フランスを代表する40銘柄の株価指数「CAC40」に含まれています。
エデンレッド企業ホームページ https://www.edenred.com/en (英語Webサイト)

他の画像

関連業界