「第8回 CareTEX東京’’22」出展のお知らせ

2022/02/28  三菱電機 

2022年02月28日

BI No.2204

「第8回 CareTEX東京’22」出展のお知らせ

介護従事者の業務負担軽減、質の高い介護サービス提供に貢献する当社ソリューションを紹介

三菱電機株式会社は、2022年3月9日から11日まで東京ビッグサイトで開催される「第8回CareTEX東京’22 ※1」に初めて出展します。

少子高齢化が進むわが国では、介護従事者の不足が深刻となる一方、介護施設に対してはより質の高いサービスへのニーズが高まっています。これらの課題解決に向けて、独自のセンサーフュージョン技術やIoT技術の強みを生かした、当社の介護支援ソリューションを紹介します。

  • ※1

    公式サイト:

    http://caretex.jp/

    、当社出展ブース:東京ビッグサイト 南展示棟
ブースイメージ

出展の見どころ

環境センサー(温度、湿度、CO2)や赤外線センサー、画像センサーなどを一体化させて、当社独自のAI技術「Maisart®(マイサート)※2」を組み込んだAIスマートセンサー「MelCareセンサー」による高齢者施設向けの見まもりサービス機能をデモを交えて紹介します。

また、当社が出資するZ-Works社や三菱電機グループが提供する介護支援ソリューションの他、当社が目指すヘルステックの次世代サービスをコンセプトムービーでご紹介します。

  • ※2

    Mitsubishi Electric’s AI creates the State-of-the-ART in technologyの略。
    全ての機器をより賢くすることを目指した当社のAI技術ブランド

主な展示内容

「MelCare(メルケア)
見まもりサービス ※3
AIスマートセンサーで高齢者施設の入居者向けの見まもり機能を提供する当社のサービス
・転倒の見まもり機能 ・室内環境の見まもり機能
・生活リズムの見まもり機能 ・異常時のスタッフお知らせ機能
「ライブコネクト」 株式会社Z-Worksが提供する介護現場のDX化を実現する介護支援システム。当社のMelCareとも連携
「kizkia-Knight®
(きづきあ・ないと)※4
サーマルダイオード赤外線センサーで取得した人やモノなどの表面温度データを活用し、暗い場所での転倒やうずくまりなどをAI技術で自動検知する三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社の映像解析ソリューション
「記録NAVI® ※4 現場の介護記録を元にAIで介護記録の文例を自動で作成する三菱電機ITソリューションズ株式会社の介護AI入力予測ツール
「介護サービス事業」 三菱電機ライフサービス株式会社が展開する介護サービス事業
「ヘルステックの
次世代サービス」
三菱電機が目指すヘルステックの次世代サービスについて、しゃべり描きアプリや介護スタッフの記録業務を効率化する介護メモなどのコンセプトプロト(デモ)やムービーを展示

お客様からのお問い合わせ先

三菱電機株式会社 ビジネスイノベーション本部 ビジネスイノベーション統括事業部
TEL:03-3218-4885
E-Mail:big.contact@pz.MitsubishiElectric.co.jp

他の画像

関連業界