ニュースアプリ「SmartNews」、ドコモ「dアカウント」の連携者数が200万人を突破

2024/05/29  スマートニュース 株式会社 

これに合わせてdアカウントにログインして参加できる、コンビニ人気商品やドコモ「dポイント」が当たる抽選キャンペーンを実施

スマートニュース株式会社では、ニュースアプリ「SmartNews」と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の「dアカウント」の連携において連携者数が200万人を突破しました。




スマートニュースは、今年2月にSmartNewsアプリとdアカウントの連携を開始し、SmartNewsアプリ上でdポイント専用チャンネルを開設しました。dポイントの残高確認やdポイント/d払いキャンペーン情報などを閲覧できるようにし、ユーザーがSmartNewsアプリでより便利にdポイントを活用いただけるようにしました(※1)。

また5月には、SmartNewsアプリとドコモのAndroid端末向けに提供する「SmartNews for docomo」で、1日1件以上記事を読むとdポイントを獲得できるプログラムを開始しています(※2)。引き続き本プログラムを実施し、SmartNewsの利用体験を高めてまいります。

このたび、dアカウント連携の取り組みにおいて、連携者数が200万人を突破したことに合わせて、ユーザーがdアカウントにログインして参加できる抽選キャンペーンを実施します。

dアカウントのログインで抽選参加、コンビニ人気商品やdポイントが当たる


SmartNewsで、dアカウントにログインして参加できる抽選企画を本日5月29日から6月11日まで実施します。ユーザーはdアカウントでログイン後、クーポンチャンネルから抽選に参加できます。コンビニ人気商品(ホットスナック4種)の無料引換券をランダムで1種か、dポイント5ポイントのいずれかを抽選で提供します。当選者数は、コンビニ人気商品(ホットスナック4種から無料引換券をランダムで1種)が5万名様、dポイントが50万名様で、当選するまで期間中毎日抽選に参加いただけます。



スマートニュースでは、dアカウント連携によるdポイント活用の利便性向上や、特典の付与を通じて、SmartNewsアプリの利用体験をより一層高めてまいります。


(※1)「SmartNews」、ドコモ「dアカウント」と連携を開始(2024年2月29日発表)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000007945.html

(※2)ニュースアプリ「SmartNews」で記事を読むとドコモ「dポイント」がたまるプログラムを開始(2024年5月13日発表)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000615.000007945.html

スマートニュース株式会社について http://about.smartnews.com/


スマートニュース株式会社は、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションに掲げ、2012年6月15日に設立されました。日本と米国でニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用しています。世界中の膨大な情報を日夜解析し続けるアルゴリズムと、スマートデバイスに最適化された快適なインターフェースを通じて、世界中から集めた良質な情報を一人でも多くの人々に届けていきたいと考えています。

他の画像

関連業界