SaaSに集客広告機能を搭載できる「with GeoLogic」を開始

2024/06/07  株式会社 ジオロジック 

hacomono社と共同でフィットネス業界向けに「ワンクリックオリコミ」を提供開始

株式会社ジオロジック(東京都渋谷区、代表取締役社長 野口 航)は、SaaS等の画面から集客広告の出稿を可能とする「with GeoLogic」の提供を開始しました。また、ローンチパートナーとして株式会社hacomono(東京都渋谷区、代表取締役CEO 蓮田 健一)とシステム連携し、フィットネス業界向けに「ワンクリックオリコミ」の提供を開始いたしました。
with GeoLogicとは
店舗向けのSaaSを提供するパートナーに「with GeoLogic」を導入することで、店舗名や地域名の含まれた広告クリエイティブの自動生成や、店舗ごとの広告配信エリア設定を自動的に行うことが可能となります。さらに「AIクリエイティブ工房」と連携することで、店舗情報をAIに学習させてコピーライティングさせたり、高品質な写真素材などの取り込みも簡単に行えます。生成された広告はSmartNewsを中心としたアドネットワーク上で配信されます。



SaaSのオプションサービスとして組み込みやすい月額課金制にも対応し、SaaS事業者の広告ビジネス参入の障壁を下げ、広告収益による顧客単価の引き上げをバックアップします。SaaS事業者の他にも、フランチャイズ本部が「with GeoLogic」を導入して加盟店の集客オプションとすることや、ポータルサイトが掲載店舗に利用させることも可能です。
GeoLogic Partner Console
SaaS事業者は”集客App”をインストールすることで、少ない開発工数で広告出稿機能を組み込むことができます。

「GeoLogic Partner Console」は、店舗オーナーがクリックするだけで広告掲載を開始できる、親しみやすいユーザーインターフェースを備えています。一般的なネット広告出稿のような高度なノウハウも必要なく、入稿や運用に手を煩わせる必要もありません。

Partner Console 組込イメージ



配信結果は数値だけでなく、広告が表示されたエリアやクリックされた場所なども地図上で確認できます。



GeoLogic Partner API
SaaSの画面内に違和感なく溶け込むように広告機能を搭載したい場合、GeoLogic Partner APIを用いることで自由にカスタマイズして実装することもできます。



ローンチパートナー


株式会社hacomonohacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用して日本の健康課題解決に貢献するバーティカルSaaSスタートアップです。2019年3月から提供を開始した「hacomono」」は、入会・予約・決済などの手続きをデジタル化し、顧客体験を向上させるソリューションとして、これまでに6,000店舗以上が導入しています。2024年6月より管理画面から簡単に広告出稿ができる「ワンクリックオリコミ」の機能を提供しております。





株式会社ルグラン(発表済み)気象に連動して広告を配信するシステム「weathermarketing.net(R)」を提供。天気や気温などの気象条件にリアルタイムに連動して広告出稿の開始・停止を自動で切り替えたり、気象条件にフィットしたクリエイティブやメッセージを出し分けることができます。



今後の展開について
「with GeoLogic」は店舗データベースとの連携やAIによって、店舗オーナーがクリックするだけで広告出稿することを可能としました。紙のチラシを出稿している店舗が、使い慣れたSaaSなどの画面を通じてデジタルなチラシにも出稿できます。今後は他業界へもパートナーを増やし、これまでネット広告を出稿したことのない超少額予算の店舗にまでネット広告の裾野を広げていきます。

株式会社ジオロジックについて
株式会社ジオロジックは、累計6,000社を超える広告主様に位置情報広告「GeoLogic Ad」を提供しています。「いちから作ろう スマートな世界を。」をスローガンに、店舗・地域のデジタルマーケティングを総合的に支援する企業です。2021年10月にスマートニュース株式会社の100%子会社になりました。

会社概要
社名:株式会社ジオロジック
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目25-16
代表者:代表取締役社長 野口 航
設立:2014年11月14日
資本金:1,000万円
事業内容:インターネット広告事業
企業URL:https://www.geologic.co.jp/

お問い合わせ
Mail:info@geologic.co.jp

他の画像

関連業界