「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイトがオープン!

2024/06/07  株式会社 カプコン 

優勝賞金100万ドルの公式世界大会「CAPCOM CUP 11」への出場権をかけて激戦が繰り広げられる!

「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイト https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/





『ストリートファイター6』世界最強を決定する公式世界大会「CAPCOM CUP 11(カプコンカップイレブン)」。その出場権をかけて世界中のプレイヤーが「CAPCOM Pro Tour 2024(カプコンプロツアー トゥウェンティトゥウェンティフォー)」で激戦を繰り広げます。
「CAPCOM CUP 11」の優勝賞金は昨シーズンに続きなんと100万ドル!
世界中が注目する「CAPCOM Pro Tour」の2024年シーズンもお楽しみに!

そんな「CAPCOM Pro Tour 2024」は2つの大会群で構成されています。

■「CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior(ワールドウォリアー)」
世界24地域で行われ、順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会と上位8名による地域決勝大会の全6回で構成される大会であり、成績優秀選手が「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得します。
開催地域は「Region(リージョン)」と「Super Region(スーパーリージョン)」の2種類に区分されており、「CAPCOM CUP 11」出場権獲得選手数が異なります。

「Region」:地域決勝大会を優勝した選手(1名)

「Super Region」:5回の通常大会終了時に5大会分のポイント順位が1位であった選手と、その選手を除いた上位3大会分のポイント順位上位選手8名によって行われる地域決勝大会の優勝選手(合計2名)

※各区分の対象地域につきましては「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイトをご確認ください


■「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier(プレミア)」
世界6地域で行われるコミュニティ大会と世界2地域で開催されるCAPCOM主催大会の合計8地域で行われるオフライン大会です。各大会で優秀な成績を収めた選手が「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得します。
本大会は「Premier」と「Super Premier(スーパープレミア)」の2種類に区分されており、「CAPCOM CUP 11」出場権獲得選手の数が異なります。

「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」:各大会の優勝選手(1名)

「CAPCOM Pro Tour 2024 Super Premier」:各大会の優勝選手と準優勝選手(合計2名)

※各区分の対象大会につきましては「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイトをご確認ください


そんな激闘必至な「CAPCOM Pro Tour」2024年シーズンの公式サイトがオープン!
公式ルールやエントリー方法についても公開中ですのでぜひご覧ください。

■「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/


遂に決戦の地は日本へ! 「CAPCOM CUP 11」と「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」は「両国国技館」で開催!






遂に戦いの舞台はアメリカから日本へ。
「CAPCOM CUP 11」は日本で開催。数々の伝統と歴史が織りなす大相撲の聖地、そして「ストリートファイター」シリーズの戦いの原点となる「両国国技館」に世界中から代表選手が集結し、世界最強を決定します。
「ストリートファイターII」シリーズの全国大会から30年の時を経て、『ストリートファイター6』の世界大会が両国の地で開催されます。

さらに、『ストリートファイター6』を用いて世界の各地域で行われる公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ」。その世界最終決戦である「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」も同会場にて開催されます。
2024年シーズンはどのチームが勝ち上がるのか、そしてどのチームが優勝リングを手にするのか、こちらも目が離せません。

発表に際してトレーラーが公開中です。ぜひご覧ください。

■【CAPCOM CUP 11】日本開催トレーラー
https://youtu.be/KA_JeH_cQeo


株式会社カプコンについて



1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。
https://www.capcom.co.jp/

他の画像

関連業界