「治工具管理システム」をリニューアル

2024/06/18  NSW 株式会社 

NSW、「治工具管理システム」をリニューアル

~治工具・金型のトレーサビリティを個体レベルでサポート!~ 2024年6月18日

ITソリューションプロバイダのNSW株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二、以下NSW)は、「治工具管理システム」をリニューアルし、プレリリース版を本日より提供開始いたします。

当社は2006年に治工具管理システムの提供を開始し、治具・工具・金型に関わる製造業の課題解決に貢献してまいりました。近年製造業向けのDX活用ニーズが高まる中で、お客様のご要望を踏まえ、機能拡充による業務適応性と最新システム基盤の採用による拡張性を兼ね備えたシステムとして、このたびリニューアルいたしました。

治工具管理システムについて

治工具や金型を個体毎に識別し、精密な管理を実現するシステムです。購入から使用、メンテナンス、廃棄に至る一連のライフサイクルを通して、使用実績や在庫数を一元的に管理します。適正な在庫数の維持や、生産工程との紐付けにより、製造プロセス全体の改善に貢献します。

今回のリニューアルポイント

1.個体識別によるトレーサビリティ強化
2.適正在庫から不足分を自動抽出する機能の追加
3.棚卸機能の追加
4.他システム連携機能の追加

なお、リニューアルした「治工具管理システム」は、2024年6月19日~21日に東京ビッグサイトにて開催される「設計・製造ソリューション展」に出展いたします。プレリリース版のデモンストレーションもご覧いただけますので、ご来場の際はぜひ当社ブースにお立ち寄りください。

関連リンク

治工具管理システム
「第36回 ものづくりワールド[東京] 設計・製造ソリューション展」出展のご案内

NSW株式会社について

1966年創業。製造や流通など業種対応のシステム構築、ITインフラ設計・運用、自社データセンターを基盤としたクラウドサービスなどをワンストップで提供します。また、車載分野や通信・設備分野における組込みシステム開発とLSIやボードの設計開発も手掛けています。これらの実績を生かし、IoT、AI、エッジコンピューティングなどの分野で新たな価値創造に取り組み、デジタル変革による社会と企業の持続的成長の両立に向け、DX実現のパートナーとしてお客様とのビジネス共創を推進してまいります。詳細はhttps://www.nsw.co.jp/をご覧ください。


・本ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。

・各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

お問い合わせ先
サービス内容に関するお問い合わせ先
NSW株式会社

エンタープライズソリューション事業本部

営業統括部 第二営業部:深梅

TEL:03-3770-0095

E-mail:manufacturing@ml.nsw.co.jp

報道関係者からのお問い合わせ先
NSW株式会社

コーポレートサービス本部

企画室 広報担当:竹中、田中
TEL:03-3770-4014
E-mail:kouhou@ml.nsw.co.jp

他の画像

関連業界