【6月21日(金)は太陽光発電の日】AIを活用して発電量の予測精度を競う『第2回太陽光発電量予測AIコンペティション』エントリー開始

2024/06/21  株式会社 スマートエナジー 

<賞金総額100万円/個人・チーム等の参加形態不問>テーマは、脱炭素社会の実現に欠かせない「再エネ導入量拡大に寄与するAI予測技術の発展」

株式会社スマートエナジー(本社:東京都港区 代表取締役:大串卓矢、以下スマートエナジー)は、東大先端研ClimCORE飯田誠氏との共催、株式会社ウェザーニューズご協力のもと『第2回太陽光発電量予測AIコンペティション』を2024年9月に開催。太陽光発電の日に制定されている、6月21日(金)よりエントリーを開始します。 ▼コンペ詳細・エントリーはこちら:https://www.solar-forecast.jp/ 本コンペティションは、AI予測技術の向上と高度気象データの利活用促進とともに、自然変動電源と言われる太陽光発電の課題を解決するユニークな技術やアイデアとその精度を表彰するもので、昨年開催した第1回大会には合計84チームが参加、本テーマの注目度の高さを実感する機会となりました。 今年の第2回は、前回参加者の要望をふまえコンペ期間を短縮して参加ハードルを下げた一方、天候が変化しやすい9月の開催とすることで、さらに高精度な予測を求める難易度変更を行いました。さらに多くの方にご参加いただき、太陽光発電における予測技術の重要性を伝える場となることを願っています。



太陽光発電量予測AIコンペティションとは


過去2年間の発電量データや気象データをもとに、スマートエナジーが所有する太陽光発電所の発電量を予測するAIモデルを作成し、その精度を競うコンペティションです。昨年は予測の正確性のみを評価基準としていましたが、今年はAIモデルの再現性も含めて評価するために、ソースコード提出を必須とする「オープン部門」を設けています。事情がありソースコードを提出できないチームへの救済策として「クローズ部門」も設置し、2部門に分けて評価・表彰を行います(表彰内容は下記コンペ概要参照)。

【開催背景】
従来、太陽光発電所と言えば広大な土地に設置されるメガソーラーが主流でしたが、適地不足により今後は建物の屋根にも設置可能な低圧発電設備が増加する傾向です。全国各地に分散設置される低圧発電設備が増えることで、発電量の試算・予測が難しくなり、太陽光発電の安定供給が複雑化するとされています。
太陽光発電所の運営・保守において国内トップシェア(※)のスマートエナジーは、さらなる太陽光の安定導入を目指すために、東大先端研 特任准教授 飯田誠氏、株式会社ウェザーニューズご協力のもと、AIによる太陽光発電量予測技術の発展を目指す本コンペティションを昨年に引き続き開催いたします。
※出典:PVeye 2023年8月号『主なO&M企業』ランキング

「第2回太陽光発電量予測AIコンペティション」開催概要




エントリー方法


下記、HPの「エントリーはこちら」よりご応募ください。
「第2回太陽光発電量予測AIコンペティション」 公式HP:https://www.solar-forecast.jp/
※エントリー期間:2024年6月21日(金)~8月21日(水)
【お問い合わせ先】
太陽光発電量予測 AIコンペ事務局担当:support@solar-forecast.jp

開催者紹介


■株式会社スマートエナジー 代表取締役社長 大串卓矢

HP:https://www.smart-energy.jp/

■東京大学先端科学技術研究センター附属 エネルギー国際安全保障機構 特任准教授 飯田誠

HP:https://climcore.rcast.u-tokyo.ac.jp/

■株式会社ウェザーニューズ 執行役員 安部大介

HP:https://jp.weathernews.com/

昨年優勝者の声


第1回コンペティションにて、最も精度が高いチームに送られる「総合予測賞」を受賞したチームのインタビューを、HPにて公開しています。
インタビューURL:https://www.solar-forecast.jp/winner-interview

株式会社スマートエナジー 会社概要


代表取締役:大串 卓矢
設立:2007年
所在地:東京都港区西新橋1丁目18-17
事業内容:太陽光、水力等の再生可能エネルギー電気の販売、発電施設、設備ならびに同システムの企画、設計、施工、管理、保守ならびに販売、環境ファンドへの出資の募集、その運営と対策、排出量制度の調査・コンサルティング及び事業支援
太陽光O&M実績:4,576MW(2024年6月時点、グループ合計)
HP: https://www.smart-energy.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/chikyunomikata_smartenergy/

「美しい地球をつなぐ」をミッションに、ビジネスを通して脱炭素社会の実現を目指すプロフェッショナル集団です。再生可能エネルギーにおける運用・保守(O&M)、新電力事業サポート、アセットマネジメント事業、再生可能エネルギー市民ファンド組成事業、環境コンサルティング事業などを通じ、地球環境問題解決のためのソリューションを提供しています。

他の画像

関連業界