ビルドサロン、能登半島地震の被害復旧支援のため石川県の事業者向け無償システム制作サービスを延長。5月分売り上げの10%を寄付。

2024/06/08  株式会社 ビルドサロン 

オンラインサロン制作のリーディングカンパニーである株式会社ビルドサロン(代表取締役:上村十勝)は、本日、能登半島地震の継続による被害復旧支援のため、石川県の事業者様向け無償システム制作サービスを2024年6月末まで延長することを発表しました。また、5月の売上分の10%を日本赤十字社に寄付することを決定しました。



オンラインサロン制作のリーディングカンパニーである株式会社ビルドサロン(代表取締役:上村十勝)は、本日、能登半島地震の継続による被害復旧支援のため、石川県の事業者様向け無償システム制作サービスを2024年6月末まで延長することを発表しました。

また、5月の売上分の10%を日本赤十字社に寄付することを決定しました。


■ 哀悼の意と支援の詳細

この度の能登半島地震により、お亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表します。また、被害に遭われたすべての方々にお見舞い申し上げます。

ビルドサロンは、被災地の早期復旧と事業者の方々の経済的支援を目的として、無償でのシステム制作サービスを提供いたします。このサービスの提供期間は、2024年6月末まで延長されます。

被災された事業者様がオンラインサロンや会員制システムの導入を通じて、新たな収益源を確保できるようサポートいたします。


■ 寄付について

さらに、2024年5月の売上の10%を日本赤十字社に寄付することを決定しました。
寄付金は、被災地の復旧支援活動に役立てられます。
詳細につきましては、弊社ホームページをご覧ください。


■ 株式会社ビルドサロンについて

株式会社ビルドサロンは、オンラインサロン制作に特化した企業で、これまでに600件以上の制作実績があります。
高い技術力と豊富な経験を活かし、クライアントのニーズに応じたカスタマイズサービスを提供しています。

会社概要: https://buildsalon.co.jp/company

他の画像

関連業界