talentbook、「就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト」へタグラインをリニューアル

2024/02/21  株式会社 PR Table 

~ “探しやすく、使い続けやすい”をテーマにUIアップデートを実施 ~



「働く人」から企業の魅力を伝える採用マーケティング支援サービス「talentbook」を運営する株式会社PR Table(住所:東京都千代田区、代表取締役:大堀航/大堀海)は、talentbookのタグラインを「就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト」に変更し、talentbookサイトのUIアップデートを行いました。今後も就活生や社会人のみなさまのキャリア学習をサポートできるサイトとなれるよう、機能拡充を検討してまいります。(https://www.talent-book.jp/

■新タグライン:「就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト」
新卒採用においては、入社後の研修などを経て配属が決まることが一般的ですが、最近ではジョブ型雇用を導入する企業が増えており、就活時代からキャリア形成への関心が求められます。また、労働人口の減少や、ジョブ型雇用の導入、自律的なキャリア形成・ライフワークバランスなどへの関心の高まりなどが影響し、人材流動性も高まっています。

こうした時代の中、「自分に合った仕事や企業が分からない」「就職したものの、自分に合わない」「キャリアのロールモデルになる人と出会いたい」といった課題や悩みを抱えている就活生・転職希望者はますます増えていくと考えられます。そこで、就活生や転職者、キャリアに課題や不安を感じている方が納得できる選択をでき、自信を持てるキャリアを歩めるサポートをしていきたいという思いで、talentbookのタグラインを「就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト」と改めました。

■UIアップデート:「探しやすく、使い続けやすい」サイトへ
今回のアップデートでは、「就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト」として「探しやすく、使い続けやすい」の2つをテーマにtalentbookのUIを変更しています。数あるコンテンツの中から自分自身の目指すキャリアや詳しく知りたい企業などの情報を探しやすくするほか、talentbookのおすすめカテゴリなどの提案を実装することで、新たなコンテンツとの出会いも創出します。

また、一度読んだコンテンツやあとで読みたいコンテンツを簡単に保存できるほか、公式LINEなどでtalentbookへの再訪のきっかけも提供しています。

1)「探しやすい」機能
カテゴリを一覧で掲載


TOPページのヘッダーにカテゴリを掲載することで、関心のあるキーワードやトピックを元に記事が探しやすくなりました。カテゴリは各職種に加え、「キャリアパス」「ワークライフバランス」など、全92個あり、カテゴリ名をクリックすると該当カテゴリが紐づいているコンテンツが一覧で表示されます。

おすすめのカテゴリ枠を新設


「ITエンジニア+やりがい」、「未経験 + キャリアチェンジ」、「やりがい+営業・販売」など全92個のカテゴリを組み合わせ、該当のカテゴリが紐づくコンテンツを掲載する枠を新設しました。


自分自身にあったカテゴリやコンテンツに出会うきっかけになるほか、読者自身がカテゴリを活用してコンテンツを探すヒントにもなります。
2)「使い続けやすい」機能
記事のリンクカードに「あとで読む」ボタンを追加


これまでは、記事ページ内にのみ、「マイ本棚」へ追加できるボタンを表示していましたが、TOPページや検索結果で表示しているリンクカードに「マイ本棚」へ追加できるボタンを実装しました。これにより、気になったコンテンツを時間のある時や必要なタイミングで読むなど、使いやすさが向上しました。
talentbookを使ってみる
talentbook公式LINEを開始


XやFacebookで新着コンテンツをご紹介していますが、それに加えて今後は、公式LINEにおいても、talentbook編集部のおすすめコンテンツをお知らせします。
友だち登録をする
毎週木曜におすすめコンテンツをお知らせ!

■プロダクトマネージャー 塩野谷 浩崇コメント

今回のタグラインの変更により、就職活動中の学生さんや転職活動中の人にとってよりよい意思決定の支えになるサービスを目指す位置付けを明確にしました。

その第1段として、「探しやすい」「使い続けやすい」のコンセプトを元に読者の方に自分と近い境遇のタレントのストーリーを見つけやすくなれるよう、アップデートを行いました。

引き続き、就職活動中の学生さんや転職活動中の人にとってよりよいキャリアの意思決定の支えとなり、キャリア学習に効果のあるサイトであれるよう、「検索方法が充実することで自分と近い境遇のタレントのストーリーを探しやすくなったり、talentbook掲載企業を志望している人にとって企業のことを調べやすくすることなどを目指し、機能拡充を検討してまいります。



塩野谷のストーリーを読む
PR Tableについて
2014年、PR業界出身の兄弟で創業。「働く人」から企業の魅力を伝える採用マーケティング支援サービス「talentbook」を通じて、これまで累計1,200社以上の大企業・成長企業の情報発信や採用マーケティングの支援をしてきました。国内ベンチャーキャピタルより累計11億円強の資金調達を完了。テクノロジーと人の力で笑顔が生まれる“きっかけ”を増やし、「働く人の笑顔が“連鎖する“世界をつくる」をビジョンとして掲げています。

会社名:株式会社PR Table
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8−1 THE MOCK-UP麹町312
事業内容:「talentbook」の企画・開発・運営等
代表者:大堀航 / 大堀海
会社HP:https://prtable.com/

他の画像

関連業界