映画『帰ってきた あぶない刑事』公開を記念し、タカ&ユージのARを制作!

2024/05/07  株式会社 ProVision 

株式会社ProVisionは、2024年05月24日(金)公開予定の映画『帰ってきた あぶない刑事』の公開を記念し、前売券購入特典クリアスタンドなどで楽しめるARを制作・提供しました。



横浜に本社を構えるProVisionは、映画のメインロケ地が横浜であることがご縁となり、今回の映画公開を記念したARコンテンツを提供いたしました。シリーズ劇場版第8作目となる本作が、多くのファンの方や幅広い年代の方から愛される映画になるよう、ARを通してPR側面で貢献してまいります。

◤ARコンテンツについて
今回制作したのは、前売券購入者特典「タカ&ユージ クリアスタンド」にスマホやタブレットをかざして表示されるクリアスタンドARと、どなたでも好きな場所に主演の二人を表示できるパネルARの2種です。いずれもお手持ちのスマホやタブレットから特設サイトに遷移し、ARを起動することで、カメラに映る現実風景やクリアスタンドに、役者の姿や特殊効果が重なった写真や動画が撮影いただけます。

■AR特設サイト
1.クリアスタンドAR(タカVerユージVer
2.パネルAR

アクリルスタンドAR(タカVer)イメージ
アクリルスタンドAR(ユージVer) イメージ
パネルARイメージ
■公開期間
2024年4月26日(金)*~2024年6月23日(日)
映画公式サイト(https://abu-deka.com/)にて情報公開予定
*公開日は変更となる可能性がございます

■利用方法
1.クリアスタンドAR
 1.クリアスタンドを用意し、カメラ機能が付いた端末で映画公式サイトよりAR特設サイトに遷移
 2.表示されたサイトで『ARを起動』ボタンをタップ
 3.カメラが起動されたら、指示に従い、クリアスタンドを映す
 4.真ん中の白いボタンをタップで写真の撮影、長押しで動画の撮影が可能

2.パネルAR
 1.カメラ機能が付いた端末で映画公式サイトよりAR特設サイトに遷移
 2.表示されたサイトで『ARを起動』ボタンをタップ
 3.カメラが起動されたら、指示に従い、パネルを表示させたい場所をタップ
 4.真ん中の白いボタンをタップで写真の撮影、長押しで動画の撮影が可能

■推奨環境
本コンテンツは以下のスマートフォンでご利用いただけます
iPhone 端末:iOS16 以降/Safari
Android 端末:Android10 以降/Chrome

注意事項
・本コンテンツはSafari/Chrome のみで起動いただけます
・AR非対応の一部の端末・環境ではご利用いただけない場合があります
・読み込みには時間がかかる場合があります 
・ブラウザのバージョンは原則最新でご利用ください
◤映画『帰ってきた あぶない刑事』について
あぶない刑事シリーズ最新作。ドラマ放映開始から38年―。劇場版最新作から8年― 。昭和・平成・令和、3つの時代を超える“最強のバディ”大復活。タカ&ユージがヨコハマに堂々凱旋!

<STORY>
「俺たちのこと呼んだか?」
昭和・平成・令和、3つの時代を超える最強バディ・タカ&ユージ。あの『あぶ刑事』の2人が“探偵”になって帰ってきた!探偵事務所の依頼人・第1号は…タカ&ユージどちらかの娘!?
娘(?)彩夏の依頼は、母親の捜索。タカ&ユージが行方を探る傍ら、多発する殺人事件。
一体ヨコハマで何が起きているのか?その矢先、爆破テロが仕掛けられ、最大の危機が勃発!果たして彩夏の母親は見つかるのか?ふたりは、 ヨコハマを守ることができるのか?

■タイトル:『帰ってきた あぶない刑事』
■公開日:5月24日(金)
■監督:原廣利
■脚本:大川俊道、岡芳郎
■製作プロダクション:セントラル・アーツ
■配給:東映
■キャスト:
舘ひろし 浅野温子 仲村トオル 柴田恭兵
土屋太鳳
西野七瀬 早乙女太一 深水元基
ベンガル 長谷部香苗 鈴木康介 小越勇輝 / 杉本哲太
岸谷五朗 / 吉瀬美智子

■『帰ってきた あぶない刑事』公式HP:https://abu-deka.com/

(C)2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
◤ARコンテンツ制作サービス「AR Works」
ProVisionでは、現実世界に仮想世界を合わせて表現する技術のAR(拡張現実)を使用したコンテンツ制作を承っております。利用用途やシーンに合わせ、ARを活用した新しいプロモーションとマーケティングを企画段階からサポートし、新しいユーザー体験の提供が可能です。AR技術を搭載した名刺やステッカーなどの印刷物も作成できますので、ご興味ある方は下記よりお問合せ下さい。

■ARに関するお問い合わせ先
https://promotion.ar-works.jp/contact/
■サービスサイト
https://promotion.ar-works.jp/
株式会社ProVision
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー40階
代表者:代表取締役 仙波厚幸
設 立:2005年4月
電 話:045-872-4000
U R L :https://www.pro-vision.jp/
事業内容:品質検証事業・品質コンサルタント事業・業務DX・RPA導入サポート事業・ニアショア事業・オフショア事業・自社プロダクト開発・運用(ARコンテンツ作成サービス、マッチングサービス、βテストプラットフォーム)

他の画像

関連業界