在宅勤務時は出社勤務時と比較し 加齢臭が強くなることを発見

2021/09/28  ロート製薬 株式会社 

-男性のニオイ研究- 在宅勤務時は出社勤務時と比較し 加齢臭が強くなることを発見

2021年9月28日

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:杉本雅史)は、「Connect for Well-being」の実現に向けた挑戦のひとつとして、体臭の研究をすすめています。今回、男性の活動シーンの違いと体臭の関係の研究を進めた結果、30代後半~60代前半の男性において、在宅勤務時の方が出社勤務時に比べて加齢臭と油臭が強くなること、また加齢臭と油臭の関連成分の量も増えていることの発見に至りました。本研究内容は日本味と匂学会第55回大会(2021年9月22日)で発表を行いました。

研究成果のポイント

  • 在宅勤務時の方が出社勤務時と比較し加齢臭が強くなることを発見
  • 在宅勤務時は、活動量が低いため汗や皮脂量も少なくなり、体臭としては弱くなると予測されたが、出社勤務時と比較し加齢臭と油臭の発生量が多いことが判明
  • 活動量が少ない就寝時においても加齢臭の発生量は多くなることを確認
  • 男性向けのニオイケア製品への応用に期待

研究の背景

昨今定着しつつある在宅勤務に関して弊社でヒアリングを実施したところ、在宅勤務を行っている家庭内で、パートナーから加齢臭を指摘されたという声がありました。季節や年齢の違いによって体臭が変化することはすでに知られていますが、生活シーンの違いによる体臭の変化に関しては、知見はまだ多くありません。在宅勤務時と出社勤務時では仕事環境、主に活動量が大きく異なることが想定されるため、発生する体臭の質も変化している可能性があると考え、出社勤務時と在宅勤務時の体臭挙動の違いを確認することを目的とし研究を行いました。

結果

在宅勤務時の方が出社勤務時と比べ、加齢臭と油臭が有意に強くなることを確認

30代後半~60代前半の男性10名で、臭い採取用のTシャツを着用して1日は在宅勤務を、1日は出社勤務を行い、専門家パネラー10名によって6段階臭気強度表示法を用いて官能評価を実施しました。その結果、活動量は在宅勤務時の方が少なく、体臭の強さは在宅勤務時と出社勤務時では変わりませんでした。一方で体臭の質は変化しており、加齢臭と油臭は在宅勤務時の方が強くなることが分かりました(図1)。

図1:在宅勤務時と出社勤務時の活動量(歩数)の比較、官能評価による体臭の比較

<試験方法>
30代後半~60代前半の男性10名で、夜入浴してから翌日夜の入浴前まで臭い採取用のTシャツを着用し、体臭を捕集した。同一人物にて1日は在宅勤務を、1日は出社勤務を行い、活動量は歩数計で計測を行った。専門家パネラー10名が6段階臭気強度表示法を用いて官能評価を実施した。臭いは、臭い強度、加齢臭、油臭、汗臭、に対して実施した。

加齢臭と油臭の指標成分の、2-ノネナール、2-エチルヘキサン酸は在宅勤務時の方が多く検出され、官能評価の結果と同じ傾向を確認

加齢臭の指標成分として2-ノネナールを、油臭の指標成分としてカプロン酸、2-エチルヘキサン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、デセン酸を、汗臭の指標成分として酢酸の分析を行いました。その結果、在宅勤務時の方が、2-ノネナール、2-エチルヘキサン酸が多く検出されました。官能評価の結果と同傾向であることを確認しました。今回有意差のついた成分の分析結果を提示しました(図2)。

図2:在宅勤務時と出社勤務時の体臭中の2-ノネナール、2-エチルヘキサン酸の濃度

<試験方法>
試験サンプルをバイアルに詰め、GC-MSによる分析を行った。

活動量の最も少ない就寝時の2-ノネナールの単位時間当たりの検出量は多いことを確認

活動量の違いが原因となり体臭の質が変化していたのか、より詳細に探るべく、活動量が1日のうち最も少なくなる就寝時の体臭挙動を確認しました。体臭成分として一般的に知られている2-ノネナールを分析した結果、就寝時の2-ノネナールの単位時間当たりの検出量は多くなる傾向を確認しました(表1)。

活動量(歩数) 2-ノネナール検出量(ppm) Tシャツ着用時間(h) 単位時間当たりの2-ノネナール検出量(ppm/h)
就寝時 0.150 約12 0.0125
在宅勤務時 2895 0.287 約24 0.0120
出社勤務時 7355 0.194 約24 0.0080

表1:各条件における単位時間当たりに換算した2-ノネナール検出量

<試験方法>
先の試験に参加していた同一の被検者のうち6名を対象に、夜入浴後、指定のTシャツを着用し、翌朝回収して体臭を捕集。GC-MSによる分析を行った。

考察

本研究において、在宅勤務時と出社勤務時の体臭挙動を比較した結果、在宅勤務時の方が加齢臭と油臭は強く、今回の試験においてはその原因成分が2-ノネナールと2-エチルヘキサン酸であることが示唆されました。また、就寝時の体臭挙動を確認した結果、2-ノネナールの単位時間当たりの検出量は多くなる傾向を確認しました。一般的には活動量が多い方が汗や皮脂の量が増えるため、加齢臭などが強くなることを予想していましたが、今回の試験では逆の結果、活動量が少ない方が加齢臭は強くなることが示唆されました。
以上の結果から、在宅勤務時の増加など活動量が少なくなっている昨今につきまして、加齢臭対策のできるデオドラント製品やボディウォッシュ等の洗浄剤の必要性が高まっていると考えます。今後は原因の究明を進めることで、多方面から新たな加齢臭の対策方法を検討していきたいと考えます。

他の画像

関連業界