マッチングアプリ「タップル」と福井県が「恋愛および結婚支援に関する連携協定」を締結

2024/05/29  株式会社 サイバーエージェント 

マッチングアプリ「タップル」と福井県が「恋愛および結婚支援に関する連携協定」を締結

福井県内の「恋愛総量最大化」に向けて

タップル |2024年5月29日

株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平松繁和)は運営するマッチングアプリ「タップル」において、福井県内の恋愛総量を最大化し、恋愛や結婚する若い世代の増加を図ることを目的に、福井県と「恋愛および結婚支援に関する連携協定」を締結いたしました。
本協定では、マッチングアプリの安心安全な利用に向けたセミナーやクーポン配布等の、これまでの自治体とマッチングアプリの標準的な取り組みに加え、福井県における広告・広報の強化や、福井県民限定のアプリ内キャンペーンの実施など、より大きな成果を目指すための「一歩踏み込んだ」取り組みの実施を予定しております。

「恋愛および結婚に関する連携協定」の背景

若い世代のマッチングアプリ利用経験率が増加し、結婚のきっかけがマッチングアプリであると回答したカップルが25.0%にのぼる(※1)など、マッチングアプリが若い世代の出会い・婚活の手段の定番となっている中、累計会員数1,900万人(※2)を超える国内最大規模のマッチングアプリを運営する株式会社タップルは、これまで多くの方の恋活・婚活をサポートすると共に、「恋愛総量の最大化」というパーパスのもと、少子化問題や人口減少問題といった社会問題対策への貢献を目指してまいりました。
その一環として、これまでに、佐賀県有田町、佐賀県嬉野市、三重県、神奈川県、北海道、兵庫県姫路市、東京都江戸川区の7つの自治体と連携協定の締結を行い、恋愛や結婚をとりまく地域特性の理解や、安心・安全なマッチングアプリの利用啓発、適正利用の促進等の取り組みを行うことを発表しております。
また、一方で福井県では、結婚支援と併せて若い世代の恋愛活動支援に取り組んでおり、このたび県内の若い世代の恋愛機運の醸成を高めることを目的に、民間のマッチングアプリ企業との連携検討を行っておりました。
このような両者の目的が一致したことにより、連携協定の締結に至りました。

※1 出典 2023年11月16日 明治安田生命「いい夫婦の日」に関するアンケート調査
※2 2023年10月時点

福井県との連携概要

本協定ではこれまでの自治体とマッチングアプリの標準的な取り組みに加え、より大きな成果を目指すための一歩踏み込んだ取り組みを実施予定です。

自治体×マッチングアプリの標準的な取り組み
・県内の「タップル」会員に対し、望む出会いや交際支援、結婚観などの意識調査の実施
・県内の「タップル」会員に対し、県の結婚支援施策の紹介
・県内の若い世代に対し、マッチングアプリの安心安全な利用に向けたセミナーの実施
・県内の若い世代に対し、「タップル」無料利用クーポンの配布

より大きな成果を目指すための「一歩踏み込んだ」取り組み
① 福井県における広告・広報の強化
県内の若い世代への恋愛・結婚機運の醸成を目的とした広告・広報を積極的に展開(福井県エリアへの積極投資)
<展開媒体(予定)>
-WEB広告
-福井県内の屋外広告など

② 福井県民限定のアプリ内キャンペーンの実施
県内のデートスポットへ行きたい人同士でマッチングできるお得なキャンペーンを「福井県民限定」で実施
<キャンペーンの特徴>
キャンペーン期間中は無償(ポイントの消費なし)でマッチングが可能(通常はポイントの消費が必要)

福井県 杉本 達治 知事 からのコメント

福井県では、結婚を希望する県民に対し、出会いの機会の創出や相談・助言などの様々な支援を行っています。
このたび、若い方の恋愛への関心を高め、スムーズに結婚につなげていけるよう、20代の登録者が多い株式会社タップルと連携協定を締結し、若い世代への恋愛・結婚支援に取組むことといたしました。今年3月の新幹線開業に合わせて、県内には、新たなデートスポットも増えており、若い世代の恋愛の機運醸成には好機となっています。本協定を通じて、若い世代が恋愛にポジティブになれる機運を醸成し、恋愛が成就するよう応援してまいります。

株式会社タップル代表取締役社長 平松 繁和からのコメント

タップルではこれまで7つの自治体の皆様と協定を締結させていただき、マッチングアプリの安心安全な利用の拡大に向けたセミナーやクーポンの配布等のお取り組みを発表させていただいておりましたが、今回のお取り組みにおいては、広報・広告の強化やアプリキャンペーンの実施など過去事例のないチャレンジングなお取り組みを行うことを計画しております。本協定を通じ、1人でも多くの恋愛や結婚を希望される方の願いが叶い、自治体とマッチングアプリの連携における恋愛・結婚支援のモデルケースのようなものが作れればと考えております。

マッチングアプリ「タップル」について

「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、会員数1,900万人突破、マッチング成立数は累計5億組を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。プロフィールに掲載できる「趣味タグ」や1,000種以上の豊富な「デートプラン」、24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。

恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/

株式会社タップルについて

株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」を運営している株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。2022年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。



Tweet

他の画像

関連業界