新しい未来のテレビ「ABEMA」の「ABEMA NEWSチャンネル」、 「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2024」の「News Broadcasting」部門を日本のメディアで初受賞

2024/06/13  株式会社 サイバーエージェント 

新しい未来のテレビ「ABEMA」の「ABEMA NEWSチャンネル」、 「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2024」の「News Broadcasting」部門を日本のメディアで初受賞

ABEMA |2024年6月13日

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、アジア太平洋地域の放送業界において革新をもたらす優れたメディアや番組を顕彰するアワード「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2024」において、株式会社テレビ朝日の報道局と共に展開する24時間編成のニュース専門チャンネル「ABEMA NEWSチャンネル」が「News Broadcasting」部門を日本のメディアとして初めて受賞したことをお知らせいたします。

「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2024」は、1983年より放送・マスメディア業界における情報発信を続けてきた「Asia-Pacific Broadcasting+」が主催、アジア太平洋地域の放送業界にて卓越した功績をのこした放送業者やメディアをたたえるアワードです。
このたび、「ABEMA」において朝・昼・夕・夜のベルト番組をはじめ、速報や緊急会見などニュースを24時間編成で放送するニュース専門チャンネル「ABEMA NEWSチャンネル」が、災害報道などにおける情報インフラとしての唯一無二性を評価いただいたことにより、「News Broadcasting」部門を受賞いたしました。

「ABEMA NEWS」チャンネルは、開局の間もない頃に熊本地震が発生し、“視聴者にとってのライフライン”としての存在意義を強く意識したことをきっかけに、「何かあったらすぐABEMA」を体現するサービスのファーストチャンネルとして、事件事故の速報や会見のノーカット生中継、ここでしか見られないオリジナルニュース番組などを24時間365日放送してまいりました。
2024年1月1日(月)の能登半島地震の発災直後には、複数チャンネルを放送する「ABEMA」ならではの緊急編成により、刻々とアップデートされていく最新の被害状況を速報。気象庁によって開かれた記者会見などを尺にとらわれることなくノーカットで生中継したほか、テレビ朝日報道局が有するANN系列各局との連携体制のもと、被災地の定点カメラを活用したライブ映像を絶え間なく生中継し、HAB北陸朝日放送やUX新潟テレビ21など被災地域を放送対象としたローカル局の災害特別番組をサイマル放送いたしました。さらに、被災地域内でテレビが見られる環境におらずスマートフォンしか手元にない方や、被災地域外でも被災地発の正確な情報を必要とされている方などに向けて、時間や場所、視聴デバイスにとらわれない無料放送を提供。ユーザーからは「ABEMA見ながら逃げよう」「停電でテレビ見られないから助かる」など、「ABEMA」のメディア特性に価値を見出すコメントも多く寄せられました。

今後も「ABEMA」では、いつでもどこでも繋がる社会インフラを目指す"新しい未来のテレビ"として、災害など有事の際にも、ユーザーが一番に必要としている情報を迅速且つ適切に届けるべく、利便性や機能性の拡充に努めてまいります。

■受賞コメント

株式会社テレビ朝日 報道局クロスメディアセンター ABEMA NEWS担当部長 水野篤

この度は権威ある賞をいただきまして、大変光栄に思っております。
「ABEMA NEWSチャンネル」で提供するニュースは、ANN系列各局の全国に張り巡らされた取材網による情報・映像を用いてテレビ朝日報道局が制作しております。地上波の放送基準にのっとり、信頼性の高いニュースを「ABEMA」においてお伝えしてきた取り組みを評価いただいたものと思います。視聴者にニュースを届ける手段として「ABEMA」のサービスは大変重要なものと考えており、今後も24時間365日途切れなくニュース配信を続けて情報インフラとしての役割を果たしてまいります。

株式会社AbemaTV 総合編成本部 報道局 局長 大谷広太

名誉ある賞に選出いただき、大変光栄です。
「ABEMA NEWSチャンネル」は2016年4月の開局直後に発生した熊本地震への対応以来、災害情報をいち早く、手厚くお届けすることをサービスの大きな柱としてまいりました。こうした姿勢が評価いただけたことを、大変嬉しく思います。どこでも視聴可能なサービスであること、尺やCM等の制約にとらわれることなく24時間編成可能なニュース専門チャンネルであること、そしてテレビ朝日報道局・ANN系列各局のご協力をいただけること、といった強みを活かしながら、「ABEMA="新しい未来のテレビ"」における報道の模索を今後も続けてまいります。

■「ABEMA」について

「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルの恋愛番組やドラマ、格闘ほか、サッカー、野球といったスポーツ生中継、アニメ、将棋、麻雀など、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。ほかにも、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。
テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイス、Nintendo Switchなどで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツの視聴や「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」など「ABEMA」の全ての機能が利用でき、「ABEMA」をよりお楽しみいただけます。

■「ABEMA」概要

名称 「ABEMA(アベマ)」
配信 ブラウザ / Google Play / App Store / Amazon Appstore
サポートデバイス・環境 ・ブラウザ(パソコン)
Windows(Windows 8.1以降):Microsoft Edge最新版、Google Chrome最新版
Mac(Mac OS X 10.10以降):Safari最新版、Google Chrome最新版
・ブラウザ(スマートフォン / タブレット)
Android:Google Chrome最新版、WebView最新版
iPhone(iOS 15.0以降):Safari最新版
・Androidスマートフォン / タブレット(Android 7.0以降)
・iPhone / iPad(iOS 15.0以降)
・Fire タブレット(Fire OS 6以降)
・テレビ
ソニー BRAVIA®
シャープ AQUOS
パナソニック ビエラ
三菱電機 REAL
船井電機 FUNAI
Hisense
東芝 REGZA
TCL
プライベート・ビエラ
アイリスオーヤマ LUCA
・セットトップボックス
Amazon Fire TVシリーズ(2019年以降)
AppleTV(第4世代以降かつtvOS 16.0以降)
Google Chromecast(第2世代以降)
パナソニック 4KDIGA
・ゲーム機
Nintendo Switch
利用料金 無料

※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
※サービス名称の表記にご注意ください。
〇「ABEMA(アベマ)」 ×「Ameba(アメーバ)」



Tweet

関連業界