東京をモチーフにしたモレスキン限定版ノートブック

2024/06/27  モレスキン・ジャパン 株式会社 

"I am Tokyo" by Carlo Stanga



モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は2024年6月27日(木)に、“I am Tokyo”限定版ノートブックを全国展開します。“I am Tokyo”はアーティストであるカルロ・スタンガが描く人気の“I am the City”コレクションのミラノ、ロンドン、ニューヨークに続く、東京をモチーフにした新たな一冊。


東京は活気に満ちた都市景観として知られており、地下鉄の正確さや蟻の巣のように見える交差点、これらは東京の一部に過ぎません。この都市には二重の側面があり、世界で最も人口が多い都市の一つとしての活気と、静かな瞑想の場としての側面を見事にバランスしています。これは、カルロ・スタンガの見た対照的な都市の姿。一方では新幹線が疾走し、もう一方では富士山が静かに見守り・高層ビルが立ち並ぶ一方で、浅草寺のような神聖な場所も存在します。

“I am the City”コレクションの最新版 “I am Tokyo”は、カルロが進化と伝統のバランスを保つ東京に対する、彼の幻想的で独特な視点を披露。ノートブックとデザインは東京へのオマージュを表現し、表紙だけでなく内部やポストカードにもカルロの視点とユニークなアートが描かれています。

「東京をデザインすることは、私が愛する価値観でできた惑星を探検することと同じです。創造性、公共の利益への尊重、インスピレーション、美しさ。私の師であるブルーノ・ムナーリは、私が学生だった頃に日本の創造的な美徳を教えてくれました。それ以来、私はこの地を尊敬し続けています。東京を描くことは、私にとって祝福です。」
―カルロ・スタンガ

"I am Tokyo" 限定版ノートブック



・ノートブック / 横罫 / ハードカバー / ラージサイズ  ¥4,400(税込)

カルロ・スタンガについて


カルロ・スタンガは、イタリアの建築家兼イラストレーター。長年にわたり、描画、都市、建築、旅行、そして創造性への情熱を融合させたオーダーメイドの作品を手がけてきました。彼の非常に認識しやすいスタイルは、世界中で数多くの賞を受賞しています。カルロは主要な雑誌や新聞、特にヨーロッパとアメリカの国際的なクライアントと協力してきました。彼の作品はベルリン、ニューヨーク、パリ、台北、東京、ミラノなど多くの都市で個展およびグループ展で展示されています。最近では、世界の主要都市をテーマにしたシリーズの書籍を執筆およびイラストを手掛けており、建築と都市景観が主役となっています。カルロは、都市のデザインを通じてその心理的理解への特別な鍵を提供する独自のビジョンを開発し、公の場で発表しています。

お問い合わせ


モレスキン ジャパン株式会社
info-jp@moleskine.com
03-5962-7603

モレスキンについて


Moleskine(R)は2世紀の間、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネスト・ヘミングウェイ及びブルース・チャトウィンなどの芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブックの相続人であり継承者です。
今日のモレスキンは、様々な機能を持つノートブック、ダイアリー、バッグコレクションやデジタルツールなどを総括したライフスタイルブランドとして展開し、今を生きるクリエイティブで想像力に富んだプロフェッショナル達をサポートしています。創造性や想像力、思考力を育み、記憶をとどめるツールとして彼らの毎日と旅路をサポートすることで、やがて彼らの個性の一部になっていきます。

他の画像

関連業界