カタール国/ブルーアンモニア製造プラント建設プロジェクトに使用されるCCS向けで高合金シームレス油井管受注とグリーンスチール「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

2024/06/14  日本製鉄 株式会社 

カタール国/ブルーアンモニア製造プラント建設プロジェクトに使用されるCCS向けで高合金シームレス油井管受注とグリーンスチール「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

2024/06/14

日本製鉄株式会社

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は住友商事株式会社(以下、住友商事)と共同で、カタール国営石油会社QatarEnergy(本社:カタール国、以下「カタールエナジー」)が、カタール国/メサイード地域にて主導するブルーアンモニア(注1)製造プラント建設プロジェクト(通称:Ammonia 7)向けのCCS(注2)プロジェクト向けに、日本製鉄が製造する高合金シームレス油井管を受注し、このたび初品を出荷しました。
このプロジェクトでは、日本製鉄が提供するマスバランス方式を適用したグリーンスチール(注3)(以下、グリーンスチール)「NSCarbolex® Neutral(エヌエスカーボレックス ニュートラル)」(注4)が採用されます。

本件は中東地域向け大型CCS案件向けとしては初の高合金シームレス油井管及びNSCarbolex Neutralの受注案件となります。

カタールは、豊富な天然ガス埋蔵量を誇り、LNG輸出量では世界シェアの約3割を占める天然ガス産出国で、トランジションエナジーとしての天然ガス供給を行いながら、脱炭素に向けたアンモニア製造やCCSプロジェクトにも取り組んでいます。カタールエナジーが進めるブルーアンモニア製造プラント建設プロジェクトは、カタール屈指の工業地域であるメサイード地域から排出されたメタンガスからCO2を分離、地中に貯留した上で、アンモニアを生産します。同プラントは年産120万トンで2026年に稼働開始を計画している、世界最大級のアンモニア製造プラントとなります。

地中に圧入されるCO2には各種不純物が混ざっており、油井管の腐食性が高まります。日本製鉄の高合金油井管は、これまで過酷な石油・ガス開発の環境において優れた耐腐食性を示しており、近年では従来の油田・ガス田に加えて、他地域でのCCS等の脱炭素、新エネルギーの分野でも採用されています。

日本製鉄は、2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みの一環として、鉄鋼製造プロセスにおけるCO2排出削減量を割り当てた鉄鋼製品NSCarbolex Neutralと社会におけるCO2排出量削減に寄与する高機能製品・ソリューション技術「NSCarbolex Solution(注5)」の2つの価値を提供することを通じて、お客様の脱炭素化・競争力向上、ひいてはカーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。

(注1)ブルーアンモニア
アンモニアの製造過程で発生するCO2を回収・活用したカーボンニュートラルなアンモニア

(注2)CCS
Carbon dioxide Capture and Storageの略称。産業活動から排出されるCO2を回収・貯留すること

(注3)マスバランス方式を適用したグリーンスチール
鉄鋼メーカーが実施した追加性のある削減プロジェクトによるCO2等のGHG(Greenhouse Gas、温室効果ガス)の排出削減量を組織内でプールし、その削減量を同社の任意の製品に配分して証書と共に供給する鉄鋼製品であり、一般社団法人日本鉄鋼連盟が制定する「マスバランス方式を適用したグリーンスチールに関するガイドライン」に準拠します。マスバランス方式を適用したグリーンスチールを購入したお客様は、GHGプロトコルにおける自社Scope 3排出量からの控除として報告できると解釈しております。

(参考)日本鉄鋼連盟 「マスバランス方式を適用したグリーンスチールに関するガイドライン」
https://www.jisf.or.jp/business/ondanka/kouken/greensteel/

(注4)NSCarbolex Neutral
マスバランス方式を活用し鉄鋼製造プロセスにおけるCO2排出削減量を割り当てた鉄鋼製品
https://www.nipponsteel.com/product/nscarbolex/neutral/

(注5)NSCarbolex Solution
社会におけるCO2排出削減量に寄与する高機能製品・ソリューション技術
https://www.nipponsteel.com/product/nscarbolex/solution/

日本製鉄の高合金シームレス油井管は優れた耐腐食性を有します カタールエナジーが建設するブルーアンモニア製造プラント/CCSプロジェクト実施地域 お問い合わせ先:https://www.nipponsteel.com/contact/

プレスリリース一覧へ戻る

他の画像

関連業界