「関西からイノベーションを起こそう」をテーマに関西の中小・ベンチャー企業20社による合同記者発表会 8月30日(水)グランフロント大阪にて開催

2023/08/04  関西広報100研究会 

 関西の企業や団体50社以上の経営者・広報担当者が参画する関西広報100研究会(事務局:大阪市北区/代表:西山 裕子)は、「関西からイノベーションを起こそう」をテーマにした合同記者発表会を、8月30日(水)大阪イノベーションハブ(大阪市北区)にて開催します。 関西の中小・ベンチャー企業20社が、DXやSDGs、2023年秋冬の新商品・新サービスなど関西を盛り上げるニュースを発表。オンラインでの同時配信、展示ブース出展も実施します。   第6回目となる今回の合同記者発表会は、関西の起業エコシステム(生態系)活性化を目指すNPO法人 生態会との共催です。関西企業の"旬なネタ"を発掘できる機会としてご活用ください。


 



【第6回 合同記者発表会開催の背景】
 コロナ禍が収束に向かい制限のない活動が戻りつつある中、今を好機と前向きに頑張る関西の中小・ベンチャー企業の個性的な取り組みを、ワンストップでご紹介したいと合同記者発表会を企画しました。
コロナ禍を経験して、新しい価値観への対応を模索しながら、人や社会にプラスとなる製品・サービスづくりに取り組む各社のチャレンジを一斉発表いたします。新製品・新サービス、イノベーションやスタートアップ等にご関心のあるメディア関係者様のご来場をお待ちしております。
 関西広報100研究会ではこれまで、広報ノウハウの共有や共同PRを行ってまいりました。今後もさらに活動を拡げ「共学共栄」することで、関西から日本経済の活性化を目指します。
                                   



  □日時:2023年8月30日(水) 14:00~18:00
  □場所:大阪イノベーションハブ(https://www.innovation-osaka.jp/ja/oih/about/access/
     (大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階)
      ※JR「大阪駅」より徒歩7分、大阪メトロ「梅田駅」・阪急「大阪梅田駅」より徒歩10分
  □タイムテーブル:
        14:00~14:10 開会のご挨拶
        14:10~15:10 企業プレゼン 第1部(5分×10社)
        15:10~15:20 記者様ご紹介タイム
        15:20~15:25 写真撮影
        15:25~16:00 フリータイム
        16:00~17:00 企業プレゼン 第2部(5分×10社)
        17:00~17:10 記者様ご紹介タイム
        17:10~18:00 フリータイム
    ※会期中、入退場は自由です。<フリータイム>は、展示ブースを回り自由にご取材ください。
    ※<記者様ご紹介タイム>にて、ご来場の記者様をご紹介させていただきます。
    ※オンラインでも同時配信。全国各地の参加メディア関係者様にご視聴いただけます。

  □参加費用:メディア関係者 無料

  □お申込み:ご参加いただける場合は、8月30日12時までに下記URLまたは
   右記QRコードからお申し込みください。
   配布資料のご用意など準備の都合上、ご協力の程お願いいたします。
    https://kansaikoho20230830.peatix.com




 【第1部】
  1)技術に特化したAI企業がお届けする新しいプロダクトのご紹介

    株式会社Rist
    https://www.rist.co.jp/

  2)3年後離職率ゼロの中小ゼネコンが提供する新サービス社員寮PJ
    三和建設株式会社
    https://www.sgc-web.co.jp/

  3)関西スタートアップに特化!効果の出る「伝達サービス」発表
    NPO法人 生態会
    https://www.seitaikai.com/

  4)京都府内産木材JAS規格工場が京北で稼働
    株式会社リヴ
    https://liv-r.co.jp/

  5)マネーの虎の南原竜樹氏とコラボ「クラウドファンディングの虎」公開
    スバキリ商店株式会社
    https://subakiri.net/

  6)定着・定住は不要?選ばれ続ける「エンタメ×ブランディング」術
    株式会社二加屋
    https://nikayajinzai.studio.site/

  7)「学び直し」で高卒社会人の活躍を支援
    株式会社ジンジブ
    https://jinjib.co.jp/

  8)大阪の町工場が関西の猫好き女子達と一緒に猫用商品を開発
    株式会社ケイパック
    https://www.neuneko.com

  9)シニア向けに駐車場シェア勉強会・見学会を今秋関西で初開催
    akippa株式会社
    https://akippa.co.jp/

  10)週休3日開始から一年、健康経営の秘訣:KIWI GO活用事例
    株式会社アジャイルウェア
    https://agileware.jp/

【第2部】
  11)AI時代の生き方を学ぶ授業で全国を巡る! 小学生からのAI講座
    まちのきょういく委員会
    https://machinokyoiku.com

  12)ほんまもんを追求する小松屋。おにぎり部長から、秋の新商品発表
    株式会社小松屋
    https://www.komatsuya-net.co.jp/

  13)マネジメントに活かす価値観カードゲームオンライン版をリリース
    株式会社トリプルバリュー
    https://www.triplevalue.jp/

  14)デザインと技術のフェンリルより新規プロダクト3種ご紹介
    フェンリル株式会社
    https://www.fenrir-inc.com/jp/

  15)手芸にもサブスク!SNS×ECで新しい販売のカタチ
    tryangle株式会社
    https://try.croccha.com/

  16)パーソナリティ分析で「組織の最適化」と「営業の最大化」を実現
    株式会社ロジック・ブレイン
    https://www.logic-brain.jp/

  17)テクノロジー×ビジネス×グローバルナレッジで企業のDXを支援
    株式会社アクトビ
    https://actbe.co.jp/

  18)リアルとオンラインを繋ぐプロフェッショナルDX企業のご紹介
    株式会社CI
    https://creative-innovation.co.jp/

  19)大学生協DX(コロナ禍と闘った大学生協のDX物語)
    株式会社セブンエージェント
    https://www.sevenagent.co.jp/

  20)エシカルで省エネな空気の衛生管理を提案
    株式会社エシカルノーマル
    https://ethical-normal.com


<関西広報100研究会とは>
 2015年1月に発足した、関西の企業・団体の広報担当者らによる有志の会です。定期的に研究会を開催し、広報担当者の成功事例や失敗事例を共有。広報に関する知恵と技を共有し、共に成功するためのオープンイノベーションとネットワークの構築をしています。業界や関西全体を盛り上げようという自利利他の精神に基づき活動し、100会員、100メディアとのつながり、100回開催を目指しています。
これまでに66回開催しており、会員累計100社以上、参加されたメディア関係者は100名以上です。

<NPO法人 生態会とは>
 「関西の起業エコシステム(生態系)活性化」を目指し、2018年11月に設立。NPOとして中立な立場で情報を収集、産学官とも連携しながら関西の起業環境の全体を理解し、適切な情報提供に務めています。

【本件に関するお問い合わせ先】 関西広報100研究会:https://kansaikoho100.jp/




  大阪イノベーションハブ(JR大阪駅より徒歩約7分)
   〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階



他の画像

関連業界