民間学童保育協会「民間学童保育の社会的役割と品質向上に向けた取り組み」勉強会を開催

2023/11/21  一般社団法人 民間学童保育協会 

初代こども政策担当大臣 衆議院議員小倉將信氏をお迎えして特別開催!

「民間学童保育協会」は、初代こども政策担当大臣 衆議院議員小倉將信氏を特別ゲストとしてお迎えし、第2回勉強会を開催いたします。本勉強会では、民間学童保育の社会的役割とその重要性について再確認するとともに、日本版DBSの最新動向に関する情報を共有します。さらに、参加者が品質向上に向けて有意義な議論と情報の共有を促進する場を提供いたします。



アジェンダ:
※時間は目安です。当日の進行にあわせて変更がございます。
11:45 1.一般社団法人民間学童保育協会 挨拶
12:00 2.初代こども政策担当大臣 衆議院議員小倉將信氏 講演
12:45 3.民間学童保育の品質向上を支援するスポンサープレゼン
13:00 4.ワークショップ「民間学童の役割と品質向上に向けた取り組み」(リアル開催のみ)
13:45 5.交流会(名刺交換会)(リアル開催のみ)適宜解散

※初代こども政策担当大臣 衆議院議員小倉將信氏 講演は非公開となります。録音・録画もできません。
メディアの方は冒頭撮影のみ、講演中は退出となりますのでご了承ください。



開催日時:2024年1月16日(火)11:45-14:00 (開場11:30)
※リアルとオンライン(ZOOM)双方でのハイブリッド開催
会場:ビジョンセンター東京八重洲
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル9F
JR各線「東京駅 八重洲北口」 徒歩4分(八重洲地下街16番出口 徒歩2分)
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄「日本橋駅(B3出口)」 徒歩1分
対象:民間学童保育協会会員、関連業界のプロフェッショナル、および「小1の壁」問題にご関心のある一般の方
定員:100名

参加費:
(リアル参加)
会員の方および会員企業・団体の方 お弁当代 1,000円(税込)/人
一般の方 3,000円(税込)/人 ※お弁当代含む
(オンライン)
会員の方:無料
一般の方:1,000円(税込)/人


お申込み方法
民間学童保育協会ホームページの第2回勉強会開催案内よりお申込みください。
https://minkan-gakudo.jp/20240116-2/
※本協会会員に入会いただきますと、2名まで無料招待となります。
※スポンサー4社限定希望の方は、HPよりお問い合わせください。




民間学童保育協会について
団体名:一般社団法人民間学童保育協会
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2 サンパウロビル6階
理事:
・代表理事 遠藤 奈央子(株式会社ビジョンゲート 代表取締役)
・代表理事 鈴木 良和(株式会社ウィズダムアカデミー 代表取締役)
・理事 正木 俊介(株式会社やる気スイッチグループホールディングス 取締役)
・理事 島根 太郎(株式会社東急キッズベースキャンプ 代表取締役社長)
・監事 坪谷 良(株式会社東京インターナショナルスクールグループ 代表取締役副社長)
会員数:正会員54社 協賛会員3社(2023年11月15日時点)
会員一覧:https://minkan-gakudo.jp/member-list/

他の画像

関連業界