3月20日(水・祝)~地域が変わる、ミライを変える~教育Reformセッション「ENGINE 東京 Vol.2」開催!

2024/03/01  特定非営利活動法人 アスクネット 

昨年3月に初めて東京にて開催し95名を超える教育関係者の方々にご参加いただいた「教育ReformセッションENGINE」がパワーアップしてVol.2を開催します。

認定特定非営利活動法人アスクネット(愛知県名古屋市 代表理事:山本和男)は、2024年3月20日(水・祝)に国立オリンピック記念青少年総合センターにて「教育ReformセッションENGINE」を開催いたします。基調講演には中央教育審議会委員の委員である上智大学教授の奈須 正裕先生を迎え、「個別最適な学びと協働的な学び~自立した学習者を育てる~」と題してご講演いただきます。他にも武蔵野大学中学校高等学校、武蔵野大学附属千代田高等学院の日野田 直彦先生や、法政大学キャリアデザイン学部教授の児美川 孝一郎先生、同志社女子大学名誉教授の上田 信行先生、北海道公立学校初任段階教諭指導者の森 万喜子先生、一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 代表理事の生重 幸恵さんをゲスト講師としてお迎えし、これからの未来に向けた学びについて参加者と考えます。 【申込ページ】https://engine-tokyo.peatix.com/



「ENGINE」のはじまりは、それぞれの地域で教育活動をされている、または、教育活動を始めようと考えている方々に集まっていただき、ともに学び、新たな出会いと学びを通して、元気になってもらいたいという想いからでした。

アスクネットの役割は、「つなぐ」こと。

名古屋で生まれた「ENGINE」ですが、自然とつながりが生まれるようになり、参加した方々のご協力もあり、想像を超えたダイナミックな場が創られるようになりました。

3月20日(水・祝)東京開催の「ENGINE」は、特別記念開催です。
テーマは「ENGINE-One After Another-」。

開催当日の学びやつながりだけではなく、その後の地域の教育活動にも目を向けています。 ゲストの先生方に、これからの未来に向けた学びを中心にご講演いただきますが、その内容を足掛かりに、地域から日本の学びを変えていく、それが今回の「ENGINE」です。
まずは、子どもの学びを支える大人から「学び」のすばらしさを一緒に体験しましょう。

詳細:https://engine.asknet.org/tokyo/

【開催日時】
2024年 3月 20日(水・祝)
10:00 - 16:45[OPEN 9:30]
【参加費】
5,000円
【定員】
160名
【対象】
・教員、教育従事者
・キャリア教育にご関心のある方
・認定キャリア教育コーディネーター有資格者
【会場】
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
東京都渋谷区代々木神園町3-1

・主催
NPO法人アスクネット
https://asknet.org/about-asknet/
・共催
NPO法人スクール・アドバイス・ネットワーク
https://www.sanet.jp/
・後援
一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
https://www.human-edu.jp/
NPO法人ETIC.
https://etic.or.jp/

他の画像

関連業界