タイの物流施設開発最大手WHA社との複合開発プロジェクト - マルチテナント型物流施設「WHA ダイワ ロジスティクスセンター バンナ・トラッド Km.23 インバウンド B棟」着工

2024/06/11  大和ハウス工業 株式会社 

2024/06/11

ニュースレター

大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井 敬一
大阪市北区梅田3-3-5

■タイの物流施設開発最大手WHA社との複合開発プロジェクト

マルチテナント型物流施設「WHA ダイワ ロジスティクスセンター バンナ・トラッド Km.23 インバウンド B棟」着工

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、タイ王国(以下「タイ」)で物流施設や工場の開発等を展開する最大手のWHA Corporation PCL(本社:サムットプラカーン県、代表者:ジャリーポーン・ジャールコンサクン、以下「WHA社」)と、タイで最も倉庫供給面積が多い(※1)サムットプラカーン県バンナ地区において、物流施設2棟と事務所兼ショールーム1棟からなる複合開発プロジェクト「WHA ダイワ ロジスティクスセンター バンナ・トラッド Km.23 インバウンド」(総敷地面積約83,200㎡、以下「バンナ・トラッド プロジェクト」)を開発しています。

そしてこのたび、2024年6月11日、当プロジェクトの最終棟となるマルチテナント型物流施設(※2)「バンナ・トラッド プロジェクトB棟」(平屋建て、延床面積21,848㎡)を着工します。

なお、当プロジェクトは、当社とWHA社が設立した合弁会社WHA Daiwa Logistics Property Co., Ltd.(以下、「WHADLP社」)を通じて開発しているものです。

※1. ジョーンズラングラサール株式会社「JLLレポート」より。

※2. テナント企業が複数入居可能な物流施設のこと。

●ポイント

1.タイの物流施設開発最大手WHA社との複合開発プロジェクト

2.陸・海・空路のアクセス性に優れた好立地

1.タイの物流施設開発最大手WHA社との複合開発プロジェクト

当社はASEANにおいて、マルチテナント型物流施設をはじめ、コールドチェーン需要の高まりに対応した低温物流施設開発など、事業用施設開発を中心に事業を展開しています。タイにおいては、2016年に当社とWHA社が合弁会社WHADLP社を設立し、これまで計3プロジェクト・6棟の物流施設などを開発。2024年3月にはベトナム社会主義共和国でも物流施設開発をスタートするなど、両社の連携を強化してきました。

「バンナ・トラッド プロジェクト」は、物流施設が集積するバンナエリアに、開発した「バンナプロジェクト」(マルチテナント型物流施設、平屋建て、延床面積約49,000㎡)(※3)に続く第二弾のプロジェクトです。

当プロジェクトは2023年3月に、事務所兼ショールーム「バンナ・トラッド プロジェクトA棟」(※4)を着工。2024年2月に、マルチテナント型物流施設「バンナ・トラッド プロジェクトC棟」(平屋建て、延床面積23,749㎡、1区画約10,000㎡~、最大2社入居可能)を着工し、2024年8月に竣工する予定です。

そしてこのたび、当プロジェクトの最終棟となるマルチテナント型物流施設「バンナ・トラッドプロジェクトB棟」を着工します。当施設は平屋建て、延床面積21,848㎡で、最大3社(1区画約5,000㎡~)のテナント企業が入居可能です。各区画には事務所を設置することもできるため、テナント企業の多様なニーズにも対応できます。

※3. 売却済み。

※4. 当社は2023年10月より事業参入。

2.陸・海・空路のアクセス性に優れた好立地

当施設を開発するバンナエリアは、首都バンコク市より東に約37kmに位置し、バンコクと北東部の主要な都市を結ぶ「高速道路6号線」や幹線道路「バンナ・トラッド通り」に面しているため、バンコク市内への配送拠点として利便性の高い立地です。また、経済特区である「東部経済回廊(EEC)」にも近接しており、物流事業者やEC事業者、製造業などのニーズが見込まれるエリアです。あわせて、世界最大級の国際空港「スワンナプーム国際空港」から約26km、タイの代表的な国際港「バンコク港」から約32kmと、国際貿易拠点としてもアクセス性に優れています。加えて、タイ国内の企業に次ぎ、日系企業が多く進出しているエリアのため、当社とWHA社のノウハウやネットワークなどを活かして、テナント企業の誘致活動を行います。

WHA Corporation PCL の概要

会 社 名

WHA Corporation PCL

代 表 者

グループCEO/エグゼクティブコミッティー議長

ジャリーポーン・ジャールコンサクン(Ms. Jareeporn Jarukornsakul)

所 在 地

タイ王国サムットプラカーン県

設 立

2003年

事業内容

物流施設など事業施設の開発、物流戦略の構築

資 本 金

約62.7億円(※5)

売 上 高

約680.6億円(※5)(2023年度(1月~12月)連結決算)

※5. タイバーツ=4.0円換算。

WHA Daiwa Logistics Property Co.,Ltd. の概要

会 社 名

WHA Daiwa Logistics Property Co.,Ltd.

所 在 地

タイ王国サムットプラカーン県

設 立

2016年7月27日

出資比率

大和ハウス工業株式会社:49% WHA Corporation PCL:51%

事業内容

物流施設の開発、運営、管理、賃貸

「バンナ・トラッド プロジェクト」概要

施設名

「WHA ダイワ ロジスティクスセンター バンナ・トラッド Km.23 インバウンド」

A棟

B棟

C棟

所在地

タイ王国サムットプラカーン県バーンサオトン郡バーンサオトン村バンナ・トラッドKm.23通り(Bangna-Trad KM.23 Road, Bang Sao Thong, Bang Sao Thong District, Samut Prakan 10540, Thai)

交 通

バンコク市まで約37km、「スワンナプーム国際空港」まで約26km、「バンコク港」まで約32km

建物用途

事務所兼ショールーム

マルチテナント型物流施設

マルチテナント型物流施設

事業主

WHA Daiwa Logistics Property Co., Ltd

敷地面積

約83,200㎡

延床面積
賃貸面積

3,676㎡

21,848㎡

23,749㎡

構造・規模

鉄筋コンクリート造、平屋建て

設計・施工

B.S.Y. Construction Co., Ltd.

着工

2023年3月

2024年6月11日

2024年2月

竣工

2023年9月

2025年1月(予定)

2024年8月(予定)

お客さま

お問合せ先

大和ハウス工業株式会社 建築事業本部海外事業推進室:TEL 03-5214-2205

Daiwa House Industry (Thailand) Co., Ltd.(ダイワハウスタイランド)

担当:川口 t.kawaguchi@daiwahouse.co.th

以上

このリリースの画像をダウンロードする。

関連業界