【令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査】の再放映決定 - 2024年1月11日(木)14時~ / 一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)

2023/12/28  一般社団法人 コンテンツマーケティング協会 


一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、GDX)は、大きな反響を呼んだ『令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査』の報告会の再放映を2024年1月11日(木)14時に行います。
前回放映時には、200以上の自治体・事業者様にお申込み・ご参加いただき、自治体DXの今がわかる、と大変な反響をいただきました。前回、残念ながら見逃した方は、今回の再放送にてぜひご参加ください。

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/xdHbzokoh9mF7f8z7
(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)

報告会について

本報告会では、全国の自治体におけるDXの現状と課題について、詳細な分析と洞察を提供しました。本来は一度限りの放映の予定でしたが、多くの要望に応える形での再放映が決定しました。
なお、本再放映は録画された内容のため、リアルタイムでのQ&Aセッションは実施されません。視聴者からの質問に対しては、メール等にて後日回答する予定です。

GDXは、自治体DXの実現を目指し、引き続き様々な情報提供活動を行ってまいります。『令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査』の再放映が、より多くの自治体のDX推進に役立つことを願っています。

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/xdHbzokoh9mF7f8z7
(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)


本調査は、令和5年6月~7月に全都道府県、市区町村を対象に実施。481自治体より回答を得た、『令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査』についての報告会になります。

本報告会では、自治体職員の皆様や自治体関連事業に携わる企業関係者の皆様にとって、全国の自治体のDX推進に関する現実的な取組、成功事例、直面している課題に関する深い洞察を提供するものです。

本報告会を通じて、皆様の自治体DXに関する知識を一層豊かにし、今後の取組に活かしていただけることを強くしております。ぜひ積極的なご参加をお願い申し上げます。


『令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査』
オンライン報告会について

日時:2024年1月11日(木)14:00~15:00 ※再放送
形式:オンラインウェビナー(ZOOMを使用) 
参加費:無料(事前登録制)
対象:自治体職員、自治体関連事業に携わる企業関係者
定員:100名定員に達し次第、締め切らせていただきます

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/xdHbzokoh9mF7f8z7
(※定員に達し次第、締め切らせていただきます

「令和5年度 第一回自治体DX意識・実態調査」オンライン報告会
https://www.gdx.or.jp/works/r5_session.html

※ google フォームが開かない場合は、info@gdx.or.jp までご連絡ください。



日時:2024年1月11日(木)14:00~15:00 ※再放送

タイムテーブル(予定)
14:00~
 【令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査】報告
 (一般社団法人自治体DX推進協議会 事務局長 渡邊 研人)
14:30~
 賛助会員サービス紹介
 01 生成系AI(GPT4)を使った調達仕様書自動作成サービス
   「プロキュアテック」の紹介
  (川口弘行合同会社 川口弘行様)
 02 だれでも簡単に使える!
   メタバースイベントサービス「V-expo」
  (株式会社m-Lab 取締役CSO 村上 沙織 様)
 03 お金がもらえるお買い物アプリ「ONE」
   自治体での「レシ活チャレンジ」について
  (WED株式会社 VP of Sales/BizDev 山口 喬志様)

-----

参加者全員に「自治体DX20ジャンル進捗調査」をプレゼント

報告会参加者様全員に、本調査のジャンル別のサマリーである「自治体DX20ジャンル進捗調査」を無料プレゼント致します。
自治体DXに興味関心のある自治体様・自治体関連事業に携わる企業関係者はぜひこの機会に報告会へご参加ください。

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/xdHbzokoh9mF7f8z7
(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)


他の画像

関連業界